024438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GMPY-net'裏'版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

GMPY-NET

GMPY-NET

Category

Freepage List

Favorite Blog

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/d6788is/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0a0cftt/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xhsuxvh/ お…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2005/09/15
XML
カテゴリ:閃き
NYO


憧れのタレントの声でお目覚め!
「モーニングコール」サービス開始。

TOKYO FMが携帯&PCサイトで新サービスを開始するそうだ。
見出しに惹かれて、ついつい記事を読み入ってしまった。
なんでもタレントの声で
モーニングコールをしてくれるというものらしい。

なるほど、これはいいな。
別に大して斬新なアイデアな訳でもないが、
こういう発想は嫌いじゃない。

続きの記事を読むと
声が起用されたタレントの名前が書いてあった。

「速水もこみち、須賀貴匡、弓削智久、吉岡敦志、
土屋礼央(RAG FAIR)、加藤慶之、引地洋輔  順次追加予定」

うん。あぁね。
微妙じゃないか?
男性タレントしかいない事から、
あきらかにターゲットは20代女性なんだろう。
いや、仮面ライダーを起用してる辺り、
もしかしたら中年女性層かもしれんな。
どっちにしても爆発的HITになるとは思えない。
いったいTOKYO FMは何を考えているんだ。
どうせ録音なんだから、もうちょっと人気のあるタレントを選べなかったんだろうか。



いや、待て。
頭ごなしに否定するのもダメだな。
ちょっと色んな可能性を模索してみよう。


【可能性1.】
タレントは声の良さを中心に選抜した。

うん、この線はありそうだな。
土屋礼央はオールナイトニッポンのMCなども努めているそうだ。
他のタレントはどうか知らないが、
きっと俺には想像も付かないような
ダンディーな声で起こしてくれるんだろう。


【可能性2.】
あまりの爆発的HITで回線パンクに陥らないように、
BIG NAMEをあえて伏せた。

なるほどね。
オダギリやらキムタクの名前を出せば、
そりゃあ回線はパンクするだろう。
なにせ彼らは人柄がいい。
ブームが過ぎ去ったと見せかけて、
「ペ・ヨンジュン」なんかもあるかもな。
が、俺が発案者ならそんなバカはやらない。
NTTの事を考えるほど俺はお人好しじゃないぞ。


【可能性3.】
このサービスを本業としてタレントを売り出して行く。

もはやタレントじゃないな。
でもあり得るかもな。
モーニングタレント、新しいジャンルだ。
モーニングタレントは、客を起こす事が出来れば打率が上がる。
打率が高いほど収入も上がる。
打率9割の選手などは年棒も野球選手顔負けの1億8000万円。
更には、調子にのったやつがFAなどを行い、
プロダクションは人気選手の獲得に躍起。
年に一回はプロダクション対抗の
日本シリーズが開催され日本一を競い合うのだ。






待て。なんかおかしい。
だいたい選手ってなんだ。
タレントだ、タレント。
本線を逸脱してしまった。


でもいいぞ。
なんかだんだん楽しくなってきたな。



【可能性4.】
タレント別にランク分けしてあり、
使用するごとにサービスを受ける事の出来るタレントランクが上がる。
(※初期段階ではランクC、
ちなみにオダギリ・キムタクだとランクSS)

これだ!
すごいぞ。
これならランクSSのサービスを受ける為に、
幾人もの女性がお金をばんばん投資する。
「私まだ、もこみちクラスなのよ。あなたは?」
「私は1年続けて、ようやく岸辺四郎クラスよ。
でもここをあと一ヶ月我慢すれば夢のキムタクだわ!」


行ける、行けるぞ。
大ヒット間違いなしだ。
やったー。













で、これは誰に言ったら、
俺が儲かるんですかね?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/16 05:34:11 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.