412505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるみのブログ

くるみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2005.08.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7日は、ママのお誕生日だった。


1ヶ月ほど前からオモニに、お誕生日は、ソウルで皆でお祝いしましょう、と言われてたし、毎年の事なので、今年はもう諦めて、最初から、無駄な抵抗はせずにおとなしくソウルに行った。

日本の感覚だったら、誕生日くらいはゆっくりと家族水入らずで過す、というのが当たり前だけれど、ここでは、そうはいかない。

こういうことは最初は抵抗があったし面倒だったんだけれど、いくらもがいても何も変わりが無いので、もう諦めの極地に入ってきている。



でも、いくら諦めてもストレスは感じてるもの。
ここ1ヶ月間、これ、お誕生日のプレゼントね。という言い訳を使って、ママはいろいろと買い込み自分なりにストレスを発散してきた。


なので、土曜日は面倒だな~。と思いながらもシテクに向かった。



オモニからの電話では、美味しい和食のお店があるのでそこのブッフェでお誕生日のお食事を、と聞いていた。

これを聞いた時点で、ママの中では美味しいディナーでお誕生日!という想像はすっかりと打ち砕かれた。

だって韓国のお刺身なんて全然美味しくないんだもん。美味しいのがあるとしても相当高いだろうし、そういうお店はブッフェなんてやらないだろうし。




が、夕方シテクに着いたら、ソウルにあるポスコビルの中のイタリアンの個室を予約していると聞かされた。

ここは以前ヒルトンホテルの中にあったイタリアンでとても美味しいと聞いた事がある。

なのでちょっと嬉しくなってしまい、お刺身なんて美味しくないよ~と文句を言いながら車の中でおやつを食べてた事をちょっと反省。もっとお腹を空かせておけば良かった。



ディナーは、ラムチョップ好きのママのために、ラムチョップの入った高いコースを頼んでくれて、その上、シーフドの盛り合わせや、ムール貝の盛り合わせなどをいろいろと頼んでくれた。

お店の人も、ワインをボトルでサービスしてくれて、スーのために一品無料で作ってくれた。


スーも、やはり高級なお味は美味しいのか、ママの作ったものはほとんど食べないのに、この日は延々と飲み食いを続け、最後にはお腹がお相撲さんもびっくりなほどに膨らんでいた。


お料理に関していえば、雰囲気も落着いているし、シーフドも美味しいのだけれど、強いて言えば、ラムチョップは、いまいちだった。

アボジもオモニも、このレストランは、ヒルトンにあった時の方が美味しかったと言っていた。(この意見、他の人からも多数聞いた。)

それでも、ママにとっては、大田ではお目にかかれないようなお料理の数々&大人な雰囲気でとっても幸せだった。



そしてプレゼントは、オモニからは、シャネルのボディクリームと現金!お姉さんからは、最近、洗うのが好きなママの為に、ボディショップのスパウイスダムのボディシャンプー。

本当は、オモニ、現金ではなくて、オモニがその日着ていた黒い生地に花柄のブラウスをプレゼントとして、ママに買ってくれようとしたらしいのだが、ママのサイズが無かったので諦めて現金にしたそうだ。

サイズが無くて本当に良かった~!!!(オモニ、ごめん~!)



シテクに戻ると、さっそく、お姉さんからのプレゼントで身体を洗い、オモニからのプレゼントのクリームを塗ってみた。



まず、スパウイスダムは、まるでバリやタイの高級エステにいるかのような錯覚をさせてくれる香り。

まさに、ママ好みの香り~!


でも、これは、ボディウォッシュとしての機能よりも香りを楽しむ為の物かな?



そしてシャネルのボディクリームはCOCOの香りなんだけれど、実はママはこの手の香りは苦手。

ちょっと大人過ぎるのだ。

どうせならCOCOマドモワゼルが良かったな~。なんて思ってたのだけれど、あら、意外!香水と違ってクリームとしてちょっと身体につけると香りもそんなにきつく無くて良い感じ。

結構はまりそうだわ。




実は、ママ、結婚後、自分の身体のお手入れを全然していなかった事に、最近気がついて、お尻のセルライトもかなり危ない所まで来ている事と、いくら運動しても痩せない自分を励ますためにも、痩せる事よりも、たるんだ身体を引き締める作戦を実行しているのだ。

で、これがとっても楽しくて、毎日がすごく幸せなのだ。

なんか、自分をいたわってる感が、ママにとっては最高の癒しなのかもしれない。

あと、重要なのは、香り。どの製品も、香りにはこだわって選ぶようにしている。

自分の好きな香りに囲まれて過している事で、ストレスもかなり発散されていく。



お金が掛かる、という大問題はあるけれど、それでも、ママは飽きっぽいので、これもそうは長くは続かないはす。と考えて開き直っている。


なので、この二つのプレゼントはかなり嬉しかった。




うちは、結構家族関係が濃厚で、疲れる事やストレスもたくさんあるのだけれど、それでも、一応、それを思いやってくれてるのかな?と思わせてくれるような事もたくさんオモニ達からもらってる。(物だけでなくて。)
有難い。

だから、この日は、結婚後、最高の誕生日だったわ~!と、幸せな気分で眠りに就いた。

そして次の日はもっと素敵な誕生日となった。(次に続く。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.08 22:33:40
コメント(11) | コメントを書く


Favorite Blog

よしくん迎えに行っ… はんらさん

82年生まれキムジヨ… funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101@ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101@ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101@ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.