テーマ:アニメあれこれ(25338)
カテゴリ:アニメ
月とは魔性の棲む地なり。
まさかここまで面白い(かつ、原作への興味を掻き立てる)作品になるとは思わず、今頃になってその出来に驚いています。 今回は背景画像も美しく、展開もシュールではまっちゃいました。 地味に癖になり、気づくとどっぷりとはまっていました。…FEAR&アニメスタッフ、恐るべし(笑)。 今回も話の詳しい解説やツッコミどころとして ヒトクチ ハルカさんのBlog、 第四話『キリヒト~月面の出会い~』 スリングさんのBlog、 ナイトウィザードEpisode04「キリヒト」 を紹介させていただきます。 毎回、お世話になります。 『白い悪魔』 …すごいシュールです。 これに先発隊は全滅させられたのですね。嫌な死にざまです(合掌)。 このシュールさだけで、このお話は成功かも知れません。 「うわー、もうだめだ」 『先鋭部隊が、セリフだけで全滅する』 これはもう、原作者・菊池たけしさんのお話のお約束であります(笑)。 原作ファンの何割が、この演出を楽しみにしていたことでしょうか。 ちなみに私がこのお約束に触れたのは『ダブルクロス・リプレイ 聖夜に鳴る鐘-Dynaste』でした。 この作中、ヒロインは『お約束』のために『全滅支部長』の汚名を着ることになります(笑)。 そして、ナイトウィザードの柊を生み出した矢野さんは、やはりきくたけさんのためにひどい目に(笑)。 (ちなみにこの作品が、私を『ダブルクロス』信者に目覚めさせました) キリヒト。 …なんというか、黒幕っぽい気がするのは私だけでしょうか(笑)。 その一方で、素直になれない子供っぽさも印象的です。 月という特殊な舞台も、背景映像もとても印象的でした。 また、見た目こそ違えど『月區』や『月衣』などのキーワードで全部説明できるところも、分かりやすくて良かったです。 また、やっぱり“箒は横座りor跨ぎ”だと、今回しみじみ思いました。 仁王立ちはやっぱり違うと思うんですよね(某アニメ第二話を思い出しつつ)。 紅い月の魔性を超えて、宝玉は集う。
Last updated
2007/10/27 07:29:32 AM
[アニメ] カテゴリの最新記事
|
|