8179401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年10月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちはハート(手書き) 秋田県出身の藤原かのこですウィンク
      kanoko1 (7).JPG



今回紹介するのは秋田県潟上市のオススメスポット

             「ブルーメッセあきた」ですスマイル

      kanoko1.jpg

「ブルーメッセあきた」はドイツ語で"花"を意味する"Blume"
"見本市"を意味する"Messe"から名付けられましたオーケー
 kanoko1 (1).jpg

               kanoko1 (2).jpg

8ヘクタールの敷地に2ヘクタールの花壇広場と三棟の鑑賞温室あり、
四季折々の花やみどりが広がっていますスマイル

毎回行く度に季節ごとの違う植物が見られるので、何回行っても飽きません上向き矢印

今の季節はこのようなハロウィンをイメージしたお庭が広がっていますハート(手書き)
  kanoko1 (3).jpg

園内にある植物はその場で購入する事もできるので、
自宅に帰ってからも鑑賞を楽しむことができるんです花さくら

私も実際に購入し、
家族に教えてもらいながらフラワーアレンジメントにチャレンジしてみましたぐー

               どうですか!?
  kanoko1 (4).jpg
           kanoko1 (5).jpg


アレンジしたお花を飾ってみたら、お部屋がとっても華やかになりましたグッド


お部屋に植物があるだけで気持ちもとっても安らぎますきらきら
  kanoko1 (6).jpg

母と祖母が華道の師範なので、実家にはいつも生け花が飾ってあるのですが、
難しそうでなかなか取り組めずにいました下向き矢印


そんな時・・・
今回のアレンジメントをやってみて、意外と気軽に活ける事ができたので、
華道の方にもチャレンジしてみようかなと思いましたぐー


   みなさんも是非チャレンジしてみてくださいね音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月27日 11時47分04秒



© Rakuten Group, Inc.