537624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月16日
XML
カテゴリ:飼い主の健康
2006(平成18)年1月16日 月曜日

健康のために運動をしたほうがいいとよく耳にします。
頭では分かっていても、継続するのは難しい。
・・・と言うより無理かも雫

たろうくんはなちゃん のおかげで
お天気のいい日は 毎日 お散歩しているけど、
お散歩だけでは 運動不足は解消されないと分かってます。あい。

5年くらい前に、ジムに通うのも面倒だしということで↓こんなのを買いました。

この マルチジム 、いろんな使い方があるから面白いんだけど、
今では 洗濯物置き場 に・・・( ̄~ ̄;)
でも、仕事で長時間パソコンをしていると、肩から背中がすごく凝るから
この器具で ベントアームバタフライ をすると ちょっとスッキリしたりしますスマイル

2年くらい前には、腰痛があったときに↓こんなのを買いました。



大腰筋・脚・おしりを鍛える器具 シーソーステッパー です。
簡単そうに見えるけど、mamaにしてみたらとってもハードな一品ですクール
これを毎日やっている時は腰痛がなかったから、効果はグーよ♪

先日TVで、大腰筋が衰えると 歩くときに 足があまり上がらくなって、
何もないところ(平坦)でも つまずいたりするようになると言っていました。
あと、お腹が出ている人は大腰筋を鍛えると スッキリスタイル になるって聞いたことあります。
大腰筋 ってあまり聞かないけど重要なのかもしれん。

そんな大腰筋を鍛える シソーステッパー は今ではホコリが被っております( ̄□ ̄;)
そんなこんなで、今日の運動も たろうくんはなちゃん の散歩だけです雫



父は退院してから初めてのお散歩でした。
無理しないでちょうだいねスマイル

 只今 楽天フォト⇒フォト蔵へ写真を移動中の為 編集しております。2008年5月
前回更新日 September 30, 2006 11:14:23






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月12日 21時52分48秒
[飼い主の健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.