538263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月03日
XML
カテゴリ:たろはなの健康2008
2008(平成20)年4月3日 木曜日
天気 晴れ(のち用) 春うらら~
気温 (最高気温/20.1 14:22) (最低気温/5.7 05:11)
風向・風速 (最大瞬間/南南西7.0 12:56)

2007年9月16日(日)に 初めて受けた健康診断で、
ALP(アルカリフォスファターゼ) の数値が、参考正常値の~142を超えていた たろうくん。
お薬での治療を始めてから、今日で4回目の検査になります。

2007年09月16日(日)  217
2007年12月20日(木) 1143
2008年01月11日(金) 1243
2008年03月06日(木) 1150



前回の結果と比べて -52
1098に下がっていました。
ほんとうに少しづつですが、数値が下がってきています。
再度、同じ薬を4週間服用させて、5月の上旬に再検査をすることになりました。
今度こそは1000を切りたいですスマイル



↑どこでもリラックスの出来るはなちゃんは、
昨年から続いていた フケ も、アレルギー性の外耳炎もすっかり良くなりましたスマイル
あとはダイエットをするだけです( ̄~ ̄|||



今日は診察のついでに、ミクロフィラリアの検査
狂犬病のワクチン接種もしていただいてきました。

前にお世話になっていた獣医さんでは、体温は耳で計っていたんだけど、
今日行った獣医さんでは、カンチョウもどきの計り方だったんです。
人間が使うような電子体温計にビニールのカバーを付けて挿入。
そのビニールに付着した うんP で検便をしてくださいます。

たろ&はな、お尻の穴にブツを入れるのは、初めての経験だったんですよぽっ
はなちゃんは、顔色一つ変えず、いたって普通だったのですが、
たろうくんは、体をクネらせて、もだえてました大笑いきゃははは
たろうくんて、怖がりというか、繊細というか、男らしさに欠けています(笑)

検便も フィラリアの血液検査も 特に問題ありませんでしたスマイルよかった

フィラリアのお薬は、前の獣医さんで頂いていた チュアブルタイプ
にしていただいたのですが、メーカーが違っていました。

 

左が昨年まで飲んでいた カルドメック チュアブルP272(メリアル)
右が今回処方してくれた パナメクチン チュアブルP272(明治製菓)

今回いただいた パナメクチン
上の写真だと分からないと思うけど、1個の大きさが大きいびっくり
初めての物を与える時は怖いなぁ~~
mamaの国は、5~12月の8ヶ月間、与えるそうです。



さて、今回のお会計は・・・・

再診料(たろ&はな)         300円×2
ミクロフィラリア検査(たろ&はな) 2000円×2
狂犬病ワクチン(たろ&はな)    3750円×2
胆肝血液検査(たろう)        600円
内服薬(たろう)          10360円
フィラリアのお薬(たろ&はな)   21000円×2
----------------------------------------------
68,313円(税込)

アレルギーテストを受けたの時 ほどのショックはなかったけどね・・・
軽やかにクレジットカードで支払いをしてきましたしょんぼりはぁ~
あとは 混合ワクチンだけだなぁ~~



獣医さんの帰りに、桜並木に立ち寄りました。
その時のことはまた後日・・・・







本日 4月3日(木)に93,000HITを迎えました~
いつも遊びに来てくださる皆様、本当にありがとうございます~☆

                  93005 2008-04-03 01:57:15 65.55.*.*
                  93004 2008-04-03 01:50:42 *.ocn.ne.jp
                  93003 2008-04-03 01:43:14 黒族のママりんさん
                  93002 2008-04-03 01:33:48 *.yahoo.co.jp
                  93001 2008-04-03 01:33:30 なでしこさくらさん
                  93000 2008-04-03 01:29:45 65.55.*.*
                  92999 2008-04-03 01:18:26 ***.bbiq.jp
                  92998 2008-04-03 01:03:26 黒族のママりんさん
                  92997 2008-04-03 01:03:02 *.yahoo.co.jp
                  92996 2008-04-03 00:48:30 88.255.*.*
                  92995 2008-04-03 00:44:55 ***.technorati.com

デンマークにお住まいの 黒族のママりんさん。夕飯時にいらしてくれてありがとう。
ちなみに、デンマークと日本の時差は8時間で、デンマークが遅れています。
サマータイム(3月26日~10月29日)は、7時間になります。



ドッグフード ピナクル/ダック&ポテト(たろう:133g×2 はなこ:126g×2)  トッピング 乾燥野菜ミックスのルイボスティ煮込み 馬肉(各100g×2)  補助食品 すり胡麻・白(パラパラ) 純リンゴ酢(各小さじ1×2) 亜麻仁油(各小さじ1×2) グリーン・アルファ(各小さじ1×2) 連節(各2粒×2) コラーゲン粉末(各大さじ1) AHCCイムノゴールドSS(はなこ1粒×2) エスターE(スーパービタミンE)(はなこ1粒)  おやつ なし  お薬 たろう(スパカール・エラスチーム)
あの頃は若かった あの頃は若かった2 気に入ってくれたらクリックしてね
April 3, 2008 20:53:15






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月13日 23時11分38秒
[たろはなの健康2008] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.