168492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊ジュニア(♂)が財布を開いた品々。

団塊ジュニア(♂)が財布を開いた品々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

golden_trout

golden_trout

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
KIYO Project ブログ @きよぴーさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん

Comments

@ New!
golden_trout@ Re[1]:夏休み:HAWAII旅行に出発します(09/05) saltyfishさん >スコールに悩まされない…
saltyfish@ Re:夏休み:HAWAII旅行に出発します(09/05) スコールに悩まされない、良い夏休みにな…
golden_trout@ Re[1]:父の日(06/19) saltyfishさん >ラベルが違って楽しい気…
saltyfish@ Re:父の日(06/19) ラベルが違って楽しい気分で飲めそうです…
2006.03.12
XML
カテゴリ:LURE FISHING
■ABU カーディナル33


↑クリックするとアフィリエイトサイトに遷移します。

私がトラウトルアーフィッシングに出かける際のメイン・リールです。
「ABU」というスウェーデンの老舗ブランドのリールで、このカーディナル33という型番は今から30年前、1975年に発売を開始したリールだそうです。

私が一番ルアー釣りにはまっていたのは小学校高学年の頃でした。
80年代後半ですが、確かこの頃全国的にルアーフィッシングが流行していた記憶があります。
この頃からこのカーディナルは存在していたわけですが、舶来モノということで、非常に高価で手の届かない、憧れのイメージでした。
(このリールは過去何度か生産中止、復刻を繰り返しており、当時も生産中止されており、プレミアがついて5万前後だった記憶があります)

社会人一年目の夏、仕事は頑張りつつも、一生モノの趣味としてルアーフィッシングを大切にしていきたいと思い、久しぶりにタックルを新調しようとルアーショップに行った際、丁度このカーディナル33の復刻版が発売されており、思わず購入、今に至ります。
その後また生産中止になったのでしょうか。上記のショップページをみると、2003年より復刻版販売開始、となっています。

グリーンを基調としたシンプル・シックなデザイン、配色は日本のメーカでは出しにくいと思います。今でもお気に入りです。



★★★「カーディナル」「33」で楽天を検索!★★★




【Blogランキング】ご協力(右バナーをクリック)いただければ幸いです。→ ranking02









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 21:34:31
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.