168455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊ジュニア(♂)が財布を開いた品々。

団塊ジュニア(♂)が財布を開いた品々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

golden_trout

golden_trout

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
KIYO Project ブログ @きよぴーさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん

Comments

@ New!
golden_trout@ Re[1]:夏休み:HAWAII旅行に出発します(09/05) saltyfishさん >スコールに悩まされない…
saltyfish@ Re:夏休み:HAWAII旅行に出発します(09/05) スコールに悩まされない、良い夏休みにな…
golden_trout@ Re[1]:父の日(06/19) saltyfishさん >ラベルが違って楽しい気…
saltyfish@ Re:父の日(06/19) ラベルが違って楽しい気分で飲めそうです…
2007.06.24
XML
カテゴリ:LURE FISHING
(続きです)

ブルックトラウトを釣り上げて既に満足でしたが、夕方が近づいてきてますますいい時間帯になってきました。

イトウを釣ったノーブランドのアワビスプーンが反応が良かったので、またこれに戻してゆっくりとリーリング。するとまた沖あいでいい引き。
今度はレインボートラウトでした。これも45センチくらいといいサイズです。

rainbowtrout.jpg

日没が近づいてくると、水面での魚のライズが頻繁に起こるようになってきました。ここで大好きなミノーでの釣りに切り替えます。これまた定番のチップミノー。

夏場を迎えここ最近はミノーへの反応が鈍かったのですが、この日は非常に魚の反応がよく、水面で軽くトゥイッチングすると次々と水面で反応が起こります。ここでさらにレインボーを二匹ほどキャッチしました。

そしてクライマックスです。
この日は夜に別件で用事があったため、そろそろ最後の一投にしようと思っていたところ…、ガボッと着水と同時に反応。会心のタイミングでフッキングし、慎重に寄せてくると、レインボーとはまた違う色合い。
なんと、サクラマスでした。45センチオーバーくらいあったのではないでしょうか。

sakuramasu.jpg

サクラマスについては、これまで30センチくらいの小型のものや、病気で傷ついたものを釣り上げたことはありましたが、ここまで美しく、良い型のものは初めてです。

sakura2.jpg

以上、レインボー、イトウ、ブルックトラウト、サクラマス。一日にこれだけたくさんの種類を釣ったのは初めてです。
本当に大満足の釣行でした。

【Blogランキング】ご協力(右バナーをクリック)いただければ幸いです。→ ranking02









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.28 08:56:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.