247327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どんぐりごはん

どんぐりごはん

Calendar

Category

Favorite Blog

エンジェル☆マーク? 広海163さん

アメコカ☆蘭々ちゃん… すぱにーさん
モエレ山の住人 yamarindosさん
し~ちゃんとお~ち… sigureinuさん
Discover Diary ちき太郎さん

Comments

sigureinu@ Re:ずっと一緒(11/05) ラフィーちゃん、向こうでのんびり楽しく…
どんぐりごはん@ Re[2]:ラフィー愛しているよ!(10/29) kanasan2000さんへ ありがとうございます…
どんぐりごはん@ Re[1]:ラフィー愛しているよ!(10/29) sigureinuさんへ ありがとうございます! …
kanasan2000@ Re:ラフィー愛しているよ!(10/29) ラフィーちゃんお空にいってしまったので…
sigureinu@ Re:ラフィー愛しているよ!(10/29) ラフィーちゃん、お疲れ様。がんばりまし…

Freepage List

April 6, 2008
XML
カテゴリ:ドライブ

今日は日帰りで室蘭に行ってきました車

支笏湖経由で行きました

DVC00018.JPG

四つ葉支笏湖四つ葉

トイレや売店はまだ営業していませんでした。

車は中に入れたので、休憩

DVC00023.JPG

ラフィー:お外に出たかったの上向き矢印

DVC00024.JPG

ラフィー:水が気持ちいい犬

DVC00026.JPG

ラフィー:楽しいっ上向き矢印上向き矢印上向き矢印

DVC00094.JPG

札幌から支笏湖に入る手前で、

パン屋さん(カフェ?もやってたよコーヒー)を見つけたので

パンを購入し、支笏湖で休憩したときに食べましたダブルハート

ラフィーがいたので、撮影できず

家用に買ったパンを撮影しましたカメラ

どれも、めちゃめちゃ美味しかったです上向き矢印ダブルハートきらきら

DVC00027.JPG

支笏湖のトイレが開いてなかったので、

大滝村のトイレに寄りました。

ここは、きのこ汁も有名ですが、

トイレがメインでしょう上向き矢印上向き矢印上向き矢印

男性用トイレと女性用トイレの入り口の間に

ピアノがあり、自動で演奏しています。

なんてゴージャスなトイレでしょうきらきら

大滝村を通り伊達にでて、

白鳥大橋を渡り、地球岬に到着上向き矢印

ラフィーママは、高所恐怖症なので、

白鳥大橋は手に汗をかきながら渡りました雫雫雫

DVC00033.JPG

地球岬到着上向き矢印

DVC00034.JPG

今日も天気はよかったので、地平線が見えましたが

もっとクッキリ地平線が見えるときもあります。

展望台(?)から、それをみたときは

「地球は丸いんだ・・・びっくり

と実感できますきらきら

DVC00035.JPG

DVC00038.JPG

ラフィーの写真を撮ろうと想ったのですが・・・

ちょっと変な顔

DVC00039.JPG

次は、あっち向いてしまった・・・しょんぼり

DVC00040.JPG

最後はマテが嫌になり

こんな写真に・・・失敗

DVC00043.JPG

地球儀(?)の電話ボックス電話

ラフィーも一緒に撮りたかったんだけど、

風が強くて電話ボックスの金具(?)が

「カンカン」なっていたので、

それが怖くて近寄りませんでしたわからん

DVC00044.JPG

地球岬名物(?)

いももち・・・?いもだんごだったかな?

名物かどうかわかりませんが、

私はこれが大好きで、

地球岬に来たら、必ず食べます食事きらきら

他に、あげいもやつぶ焼きなんかも

ありましたよ上向き矢印

長くなってきたので、続きは次回に・・・

ブログ村に登録しましたきらきら

よろしければポチッと押してください上向き矢印

ブログ村.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2008 11:14:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.