952212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.18
XML
カテゴリ:料理 レシピ
1
材料(4人分)
ふきの葉(小さめ)300g、塩少々、細切り昆布ひとつまみ、サラダ油大さじ1杯、白ごま大さじ1杯
調味料・・・てんさい糖・しょうゆ各大さじ2杯、みりん大さじ1杯、赤唐辛子1本

つくりかた
(1)ふきの葉は縦横に包丁を入れて細かく切って水に浸し、茎は斜め薄切りにします。鍋に湯をたっぷり沸かし、塩を入れて茹で、細かく切ります。
(2)鍋にサラダ油を熱して昆布を膨らんでくるまで焼き、葉と茎を加えて炒めます。調味料を加えてフタをしてゆっくり10分程煮ます。
(3)赤唐辛子を加えて混ぜて盛り、半ずりにした白ごまをあしらいます。






3


できあがり
保存が効いてご飯に良く合う佃煮。手作りで冷蔵庫にストックして置くと旬の味をいつまでも楽しめて重宝しますね。ふきの葉はやわらかい小さめのものを選ぶのがポイント。アクがあるので塩を入れたたっぷりの湯で茹でましょう。赤唐辛子は保存に効くので必ず入れてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 09:56:48
[料理 レシピ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

(株)坂井建設 リーブルmkさん
さんぽ がっちゃん0508さん
ゴマボン日記 gomabonさん
ビションフリーゼの… ヒロヤス1968さん

© Rakuten Group, Inc.