681957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のひたいの暮らし方

猫のひたいの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.08
XML
カテゴリ:

連休終わりの夜、嬉しいお届物。

   素敵なslow danceの袋にくるまれて
   16.5-8

   



待望の mina perhonen のバッグ!
昨年暮れに metsä で予約したものがようやく届きました。

   pizza bag ¥9,720
   16.5-8-4

   16.5-8-2

   16.5-8-3





一番小さなサイズで、実物は本当に小ぶり。
しかし必要なものは入りました。

   この他にiphoneと鍵も
   16.5-8-5





昨年から今年の引越までは家のことで頭がいっぱい。
衣類や服飾雑貨の購買意欲がまったく湧かなかったけれど
以前からかわいいなぁと思っていた pizza bag の予約開始を見た瞬間購入。
元々丸い形に惹かれ、そして大好きな tambourine なら買うしかない!

   16.5-8-6





早速、3階の階段を上ってすぐのスペースにある mina perhonen コーナーに。
日々の家事での階段往復は疲れるけれど、このコーナーを目にして癒される。

   16.5-8-7



以前の家から使用しているマガジンパーテーション







   fog linen work のファブリックカレンダー
   16.5-8-8

   tambourine と hana yuki のミニバッグ
   16.5-8-9

   記念すべき一番最初に手にした エッグバッグ
   16.5-8-10



   見るたびに惚れぼれする piece bag
   16.5-8-11




   そして待望のpizza bagが仲間入り。
   16.5-8-12





愛しいものたちでいっぱい♡
これでまたしばらくは家事に仕事にがんばれる!






にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村





   
   













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.13 11:44:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

都内/建売/狭小/3階建/敷地36.8/延床57.7
家族が集うLDKは、わずか7.7畳

制限のある中で創意工夫に富んだ狭小住宅が大好きで
人から見たら『えっ!?』と思われるような
一風変わった家に住みたいと言う願望。

そんな私が、
平米数を超えて暮らしを楽しめそうな予感がしたこの家。

夫、娘、そして高齢猫との 3人+1猫の
”猫のひたい” のごとく 小さな家での常日頃を綴ります。


**********


2017年4月よりブログ引っ越しました。

つねひごろ
http://nyagoma.blog.jp/

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.