458468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2014年06月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日フラワーエッセンスのFESの講座に参加しま
した。

最初にたくさんある花のカードから1枚引くのですが
私は「フェアリーランタン」を選びました。名前の通り
妖精のランタンのような形の黄色の花です。

FESは8つのメタフローラに分けて特徴や課題、ふさ
わしいフラワーエッセンスが分類されているのですが、
「フェアリーランタン」はレベル1に分類されていました。
レベル1は家族関係やインナーチャイルドなど主に感情
面の癒しが必要ということです。ここ数年さまざまなセラ
ピーを受けたり講座に通ったりして正直家族関係(特に
自分が子供の時の)やインナーチャイルドはもう大丈夫
でしょうと思っていたので、いきなりレベル1の感情面の
癒しが出てショックでした(笑)

順番に学習していって、レベル3(精神や知性について)
とレベル4(人生の目的、仕事、社会への奉仕など)のと
ころにも「フェアリーランタン」が出てきたので「ヤッター!」
と(笑)自分の課題はきっとレベル3か4にあるに違いない
と思っていたら、レベル3では持続力が足りない人によい
レベル4では責任を投げ出す人のため、などなどの説明が
あり、要するにインナーチャイルドの問題を抱えてまだ十分
大人になりきっていない(実年齢としては中年で成人した
子供もいるけど)精神的に成熟してないことが仕事や人間
関係で躓くすべての原因ではないかとわかってガーンとき
ました。

今年になってすぐフラワーエッセンスの講座で引いたカード
は過去世を癒すというテーマで、今回6月はインナーチャイ
ルドのカードを選んでいた、どうやら今年の後半はそれが
テーマになりそうです。幸い子供と触れ合うのが仕事だし、
家には高校生になったけどまだまだ手間暇かかる高校生の
次男と子供に手をかけ過ぎるとすねる夫がいる(笑)子供に
ばかり囲まれているのでインナーチャイルドを癒すには絶好
の環境です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月04日 09時38分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.