458203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2014年09月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新学期になってもう10日以上が過ぎたのですが、あらためて
今年の夏を振り返りました。

夏休みはやっぱり例年通り仕事が忙しくまた次男が高校生に
なって中学生の時以上に部活で遠くまで試合に行くことも多く
大変だったのですが、それでも今年は気になっていた本をいく
つか読み、英語版の本も無事読み終えることができたので、
満足しています。夏バテせずにきちんと仕事に行き、読書も
できたのは、暑い時間は無理せず昼寝したことと、フラワー
エッセンスでパシフィックのコンビネーション「スーパーバイタリ
ティ」を飲んでいたことが大きかったと思います。

そしてこの秋からはスペイン語を勉強しようと決心をかため
ました。数年前からCD付きの入門書を購入してたまに聞い
たりはしていたのですが、語学のCDを聞くと眠くなってしょう
がない、独学は無理だとあきらめました。どうせ習うなら上級
コースやスペインの文化に触れるイベントがある学校がいい
とネットで調べ、思い立ったが吉日と申し込みもするつもりです。
スペイン語を習いたいというきっかけになった作者の本を英語
版で読み終えたことも自信になりました(と言っても英語の本
なら辞書を引いて単語の意味を調べれば大体わかるけど、他の
国の言葉は文法やアルファベットから覚えなければいけないの
で大変なのだろうけど)今年の秋は勉強に励むつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月11日 09時57分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.