325911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の愛するミニカメラ

私の愛するミニカメラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.02
XML
カテゴリ:ミニカー


全く自由な状態って、どんな感じでしょうね。

自由であれば、創造的になれるのでしょうか。

自由って、ぬるま湯みたいな状態で、
結果的には怠惰、破滅の方向に向かうのかも。

社会とか、制度とか、ある程度の仕組みがある中で、
創造性は発揮されるのかもしれない。

言わば、成功の条件は、仕組み作りにありますね。

仕組みを作る人。

仕組みの中で生きる人。

仕組みから搾取される人。


黒船が来たからこそ、日本は開国した。
新しい“仕組み”を予感した人々がいた・・・

クルマの世界も、仕組みや規制、制約でいっぱいです。
しかし、制約があったからこそ、傑作車が誕生した。
素晴らしい車が多いですよね。

小型車やファミリーカーは特にいろんな制約の塊だと思います。
以前書いたミニクーパーの中でも触れましたね。
http://goodbalance.blog.so-net.ne.jp/2009-09-24-2

そんな中で最近注目なのは・・・
ルノーカングー(Renault Kangoo)

ルノーカングー 集合写真

マジョレットが玩車化してくれています。
majorette #288/289(スケール1/57)

ルノーカングー ミシュランその1

ルノーカングー ミシュランその2

可愛いですよねぇ。
いろんなバリエーションがあります。

ルノーカングー サーカスその1

ルノーカングー サーカス(スライドドア)

カラーリングの違いのほか、
スライドドアの開閉の有無もあります。

ルノーカングー 消防車(正面)

ルノーカングー 消防車

気に入っているからこそ、私は、街の中でも良く見かけます。
脳の法則どおりです。

ルノーカングー サーフィンその1

ルノーカングー サーフィンその2(背面)

カングーって、
動物のカンガルーに関係するのかなと思っていました。

まったくの造語ですってね。

ルノーカングー 郵便車
 ★あればいいですね! 郵便車のカングー!

ルノーカングー 銀色

横から見ると、カンガルーの足に似ている?
とか、無理やり想像していました(笑)

ルノーカングー 日産チェリー ホンダシビック

程度にもよると思いますが、
制約の中で生きる人って、
チャンスに囲まれているのかもしれません。

ルノーカングー ホンダシビック 日産チェリー

ゲストは、
ホンダ シビック(HONDA CIVIC GL)tomica #83(1/57)
日産 チェリー(NISSAN CHERRY X-1) tomica #17(1/58)


ではまた~


= = = = = = = = = =
●ご案内●

育児、部下育成、コミュニケーションなど、
人間関係に関する記事を展開しています。
どうぞ、下記URLへお越しください。

http://goodbalance.blog.so-net.ne.jp/

タイトルは、
“笑顔はどこからやってくる?” です。
= = = = = = = = = =








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 21:04:12
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.