325909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の愛するミニカメラ

私の愛するミニカメラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.15
XML
カテゴリ:ミニカー



こんにちは~\(^o^)/


キーを差し込み、
イグニッションスイッチを起動し、
エンジン、ブロロロロ…

スーパーカー世代の私にとって、
クルマのイメージはやはりこれ。


しかぁし、
数年前から、それは一瞬にして思い出になった…(-.-)


初代プリウス トミカ 株主
◆初代プリウス(トミカ:株主優待モデル) 譲っていただきましたぁ\(^o^)/


ボタンを“ピッ”

エンジンではなく、モーターが始動。


「あ、もう、かかってますよ…」 

「え? あ、そう(^^ゞ」

販売店のお兄さんと何度もやりとりした台詞。


初代プリウス トミカ 株主その2 
◆初代プリウス(トミカ:株主優待モデル)


ゴルゴ13もびっくりの静音。

プリウスなら、ゴルゴの後ろに立てるかも(^.^)


クルマは、単なる足の代わりでは無くなった。

居住空間の延長になった。


歴代プリウス トミカ マジョレット
◆じゃぁん! 歴代のプリウス(^^♪ 
 パトカーはトミカ。初代。
 赤はマジョレットで2代目。
 シルバーはトミカ(サンクス仕様)で3代目。


でもなぁ。

レコードのブツブツ音。

テレビの砂嵐。

マッハロッドでブロロロロ…ぶっ飛ばすんだ!

僕の中では大切な思い出。


歴代プリウス トミカ マジョレット その3


デジタル時代の子供たち。

彼らの記憶は、どんなものを積み重ねていくんだろう?


歴代プリウス トミカ マジョレット その4


最短距離での到達も大事だけど。

“余裕”“余白”って、意外と大事かもしれない。

リセットできない、待てない、⇒ キレル。 ちょっと悲しい。


初代プリウス トミカ 株主 沖縄県パトカー 


最近の風潮を例えて、こんな言葉があるそうな。

It’s a small world.

こじんまりした世界、とでも訳そうか。


外へ出るよりも、家でモニターを見ることを選ぶ。

物わかりよく生きなさい。

分をわきまえなさい。

この枠の中で、生きなさい。


なんだかなぁ(;一_一)、


去勢されている雰囲気、閉塞的な雰囲気に、だんだんなってきているような。

気のせいなのかなぁ…


でも、自分たちが“お利口さん”でいるからって、隣人も同じであるはずはないよね。

一旦、引きこもって、楽を知ったら…

再び戦いだすのは、結構苦労するよねぇ…


まぁ、こんなことを言う私。

とっくにおじさんになっちゃったのねぇ(^^ゞ

ではまた~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.15 12:25:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.