みしゃらいグゥパンチ

2007/05/04(金)23:24

何度も繰り返し感動する才能

妻・子供(201)

息子は漫画が大好き。 特にギャグ漫画をいつも読んで笑っている。 それで我が息子ながらすごいと思うのが、 何回読んでも同じところで同じように大爆笑しているのだ(笑)。 「わははははは~!ヒーこれケッサク!!!」 とよだれを垂らしながらゲラゲラ笑う。 ビデオ見ていてもそうだよなあ。クレヨンしんちゃんとか。 「お前それみるの何回目だよ」って突っ込み入れたくなる。 でも単純にうらやましいというか、幸せなやつだなあと思う。 実家でその話を聞いたお義母さんは、なにそれって呆れていた。 だけど、そういう義母も「冬のソナタ」を何度も見て、 いつも同じところで泣いてるらしい。。。 どっちもどっちだよな~。 そういう自分も高校生のころは、ファンバステンのスライディング・シュート (ユーロ88準決勝・西ドイツ戦のやつ)をビデオテープが擦り切れるくらい 見たっけな。見た回数は100回なんてもんじゃなかったよ。 ところで昨日のプロ野球。 試合時間が3時間半以上とえらい長かった。 選手交代とかいちいち時間をかけるから長いんだけど、 昨日観戦してみてその理由が分かったよ。 長く試合した方がビールの売り上げが伸びるんだ! テキパキやれば高校野球みたいに2時間で終わるのに と思っていたが、プロは早く終わっちゃダメなんだな~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る