813039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

(笑衆。)

(笑衆。)

お気に入りブログ

それでいい New! BLACKandBLUEさん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

ラッキー/ありがと… ツイテル ラッキーさん
ココメのお気楽サロン ココメさん

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

BLACKandBLUE@ Re:格安(06/26) New! ワイモバイルも満足度高いみたいですね。 …
BLACKandBLUE@ Re:食道炎(06/23) こちらこそありがとうございました。 電…
BLACKandBLUE@ Re[2]:CPAP上々(06/19) (笑衆。)さんへ 税理士は停電に備えて購…
(笑衆。)@ Re[1]:CPAP上々(06/19) BLACKandBLUEさんへ その税理士さん、ポ…
BLACKandBLUE@ Re:CPAP上々(06/19) 超順調ですね 昨日 無呼吸症候群の税理…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


*****************************************************************

目覚めたときにベッド真反対の東側の窓に自動開閉機を付けた
寝ながら操作できて、朝の太陽を取り入れながら目覚めたいという
愚かな考えからの設置

アレクサと連動させたかったが、うまくいかず
スマホからの操作になっている。
両側へ開くタイプだが、左側だけでいいと思い片側のみの設置

なかなかいい感じで開け閉めしている

今朝、ママさんがやってきて、自動ではなく自分で起きて開け閉めしたほうが
体にいいと一言たれていった。

確かにそうなんだが、ベッドにいながら開けたいんだよね

-------------------------------------------------------------------------------------

今日は生還初日
車の運転やデスクワークは7日過ぎてからとか
肉体労働は14日ごとか、いろいろ制約はあるが
ある程度守りつつ、進んでいくしかない

生きることは、変わること

**********************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月17日 08時16分55秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自動カーテン(06/17)   BLACKandBLUE さん
自動カーテンとは中々良いですね
そういう選択肢を思いつきませんでした。
もう数年でかなりIOTなど進歩しそうですね

これを機に今までと働く仕組みを変えるのも
試してみたらどうでしょう。

(2024年06月17日 15時20分40秒)


© Rakuten Group, Inc.