【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

低身長ぽっちゃりアラフィフの「なにがなんでも着痩せ隊」

低身長ぽっちゃりアラフィフの「なにがなんでも着痩せ隊」

2020年02月20日
XML
​​​​​
例のあれは、プールで感染しますか?
インフルエンザってどうでしたっけ?
プール熱って夏だけですか??
いやいや、今日日温水プールがあるでしょうよ。

というわけで、
今日もバカ丸出しで始まりました、ごめんつかーせ&こんにちは妻です。

​​かの有名で強力な​感染力を持つ​アデノウイルス​(俗にいうプール熱)も残留塩素濃度の基準をクリアしているプールなら水を介しての感染はしないらしいです。
​​しかしながら、タオルの共有やドアノブだとかの間接接触でも移ってしまうらしいです。しかも数日間は活性が衰えないのだとか。​看病する家族も気が抜けませんね。​​​
​​​​​また、ついでに調べてみると、​​水を介して感染する流行病気は実際にあり
その原因は主に以下の​
​​
​​​​
3種類
クリプトスポリジウム←塩素処理に負けない寄生虫
レジオネラ菌←殺菌剤が効きにくい
緑膿菌←殺菌剤が効きにくい
・適切な濃度の塩素消毒
・フィルターの定期交換
・水の循環が必須
を当然やってた上で、さらにこいつらは上回ってくるんだとか…
もう想像しただけでぐったりしますね。
​​​​…​​ってか、強力すぎてひくわ💦​
レジオネラ菌は重い肺炎やインフルエンザに似た症状が出るそう…ということは、Covid-19と同じですね…こっわ。
​​​

​​​​​​予防策&解決策​​​​​​
◎下痢の時はプールに入らない
◎プールの水を飲まない(難💦)

The シンプル。
みんな絶対だよ!よろしくね(指切りげんまん)


ちょっと体を動かしたくて、
プールにでも行って歩いてこようかな~なんて頭をよぎったらこれだよ。
調べ出しちゃって、結局行かないんだよ。
我ながら面倒くさい性格です。



楽天でちょっと面白い水着見つけたよ。
水着で保温性を求めるとは、考えもつかなかった~。
ウェットスーツ的な発想ね。
いや~、私的には盲点でした。


水中エクササイズする時は、こんなタイプがいいですよね。

スポーティだけど色味が可愛い。


最近、巷のママたちに大流行しているプールスタイルがこちら。

ついに、お肌の露出を極力抑えた完全防備が日本スタイルになってきましたね。
宗教上の理由で完全防備されている方とほぼ同レベルです。
日焼け防止と少しでも痩せ見えしたいという乙女心を両方叶えるという意味において、選ばれるべくして選ばれている気がします。


でも、みんなと一緒でちょっとつまらなくない???
折角のお日様の下なのに守りに入りすぎてない???
なんて思った人は、柄選びで人と被らないものを選んで!



私の好みはというと、、、リゾート系です。
ビキニの上から何か羽織っちゃう。

プールに浸かっている間は我がままボディは水の中だし、案外気にならないものですよ。

水から出たらささっと羽織る。



ビキニタイプに緒戦してみたいなら
このようにまた上深めのタイプも探せばあります。最近増えた気がする。

インポート物なら、サイズ展開も広いので自分に合うものが見つかりやすいかも。


こんなんとかも可愛い。



これはビキニがいわゆるビキニすぎますが、同じ柄のワイドパンツ付きは、オシャレですね!
水の中には入らない日とかにいいかも!
私服でいるより暑苦しくないよね、きっと。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月20日 19時29分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ファッション・通販ショッピング] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.