190360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLPヒカル

SLPヒカル

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

2006.04.16
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:カテゴリ未分類
家購入の手続きはまだ続いています。
プロセスは:

1.オファーを出して成立する。
2.(オプション)家の点検をして値段を調整。
3.家の保険を購入。頭金が少ないので掛け金が1年間で80万円。。。
4.弁護士を決める。
5.銀行と住宅ローンの利子を交渉する。←今ココ
6.家の権利が移行する。

オファーが成立してから家の権利が移行するまでに、私達は2回家を訪問していいことになっています。
あと1ヶ月!

★★★

不動産エージェントさんがチケットをくれたのでNational Home Showに行ってきました。
これは1年に1,2回あるのかな。
「家」関係ビジネスをしている会社が集まってそれぞれブースを開きます。

家具、窓、ドア、プール、ジャグジー、植木などを売っている会社はもちろん、インテリア・庭のデザイン会社や、なぜかジャムやお化粧品を売っている会社までありました。
ざっと見て回って4時間かかったので、少なくとも700ブースくらいはあったと思います。

知らなかった商品やサービスを発見したり、家や庭の写真を持っていくと無料でアドバイスくれるところがあったり、当日特別価格があったりするので、入場券を買っても行く人が多いのかなー?

そこで「日本」を感じたものを写真に撮ってきたので紹介します。


まず檜のお風呂を意識したようなバスタブ。
なぜかすのこみたいなものが中に浮かんでいます。

Bathtub


それから障子みたいなデザインのドアだなと思ったら、その名も「Shoji Sliding Divider」。白い部分はガラスです。

Shoji


最後に、高級そうな家具屋さんの飾りになぜかお米(ぼたん米)3袋(笑)
別に家具を買ったらおまけでくれるわけでもなさそうです。

Rice


いろんなショーやTV収録もあったり面白かったです。

たくさんの人はモップを買って帰ってました。
そのモップもTV通販で有名らしいですが、何よりせっかく来たんだから何か買って帰りたい気分になるのかもしれません。
気持ちはよく分かる!

そういえばマッサージチェアはやっぱりカナダでも人気らしいです。

Massage Chairs





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 09:02:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 へええ   NAMUNYAK さん
お風呂なかなか素敵なのが売ってますね。
日本みたいに、追い炊き機能がないのが
外国のお風呂のもったいないところですよね。
マッサージチェアは日々進化しており、巨大化、高級化しています。おもしろいですよ。 (2006.04.17 11:24:53)

 たのしそう~!   ぴよ さん
プールも売ってるんだ~!いろんなのがあって楽しそう。マッサージチェアって日本発祥なのかなあ。日本でも電気屋さんで、写真と同じような風景が・・。どこの国でもお疲れさんが多いのね。
日本人の感覚からしたら、そんなところにお米置いてたら絶対くれると思うよね。そういえば、引越しの見積もりをしてもらった友人は、見積もりのみで、お米をプレゼントしてもらったらしい。いいなあ。
おうちを買うって大変だねえ。でも、それだけ愛着も湧きそう!もう一息だね。 (2006.04.18 08:58:04)

 Re:NAMUNYAKさん   SLPヒカル さん
>お風呂なかなか素敵なのが売ってますね。
>日本みたいに、追い炊き機能がないのが
>外国のお風呂のもったいないところですよね。

日本人には物足りないですよねー。
こちらでは浴槽のお湯の中で体を洗うせいか、同じお湯に使うというと汚いと思う人がいるようです。
でもいつか日本のお風呂ブームが来るかもしれませんね。

>マッサージチェアは日々進化しており、巨大化、高級化しています。おもしろいですよ。

日本のマッサージチェアはすごそうですね!巨大化って写真のものより大きいんでしょうか。面白そう。。。 (2006.04.24 08:57:26)

 Re:ぴよさん   SLPヒカル さん
>プールも売ってるんだ~!いろんなのがあって楽しそう。マッサージチェアって日本発祥なのかなあ。日本でも電気屋さんで、写真と同じような風景が・・。どこの国でもお疲れさんが多いのね。

マッサージチェアって日本人的発想な感じがするよね。どのお店でもマッサージチェアは大人気で笑えました。

>日本人の感覚からしたら、そんなところにお米置いてたら絶対くれると思うよね。そういえば、引越しの見積もりをしてもらった友人は、見積もりのみで、お米をプレゼントしてもらったらしい。いいなあ。
>おうちを買うって大変だねえ。でも、それだけ愛着も湧きそう!もう一息だね。

今は引越しどころじゃないので、来月本当に移動できるのか不安です。でもなんとかなるもんだよね。
見積もりでお米プレゼントも日本的で面白いね。 (2006.04.24 09:00:37)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
 ☆★☆ ゴー!ゴー!… maia-canadaさん
ちゃこ*SLP日記  ちゃこ*SLPさん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん
ぶみんのブヒブヒな… ぶみんSLPさん

Comments

 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
 大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
 イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.