190303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLPヒカル

SLPヒカル

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

2006.10.29
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:カテゴリ未分類
9月の話ですが「Chinese Lantern Festival」に行ってきました。

中国のLantern Festivalは、日本のお月見に当たるMoon Festival前1ヶ月くらいの期間を指すと聞きました。

中国ではあちこちに提灯が飾られ、子供達が提灯を持ってパレードをし
お月見当日は月餅を食べたり、Lantern Tigerと呼ばれるなぞなぞを解いたりするそうです。

このお祭りがトロントで展覧会として開かれていました。
アジア圏外では最大のLantern Festivalだったそうです。

人気があったみたいで、駐車場に入る車の列、チケットを買う列、会場に入る列に
長い時間並んでやっと入れました。


会場に向かう橋にすでにドラゴンが乗っています。派手。
Dragonbridge


一番気に入った「提灯」。有名な話の一シーンを再現したものだそうです。
ドラゴンが水を吹きながら門の回るをくるくる回っています。
Turning dragon


これも回り系で、ボールに乗った犬がその場で回っていて子供に受けそうです。
と思ったらそれぞれの犬の目が光っててダークなものを感じました(笑)



Turning dogs
Dog



パンダの群れです。こういうのが延々と続いていてかわいい。
panda bears


これもドラゴンですが食器でできています。
もはや提灯じゃないけど技術はすごい!
Platedragon


提灯の他には誰でも参加できるカラオケブースがあったり、
おねえさん達の素人っぽいセクシーダンスのステージがあったり、
ドラゴンダンスがあったりしました。

パワフルな中国に触れられて面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 07:31:17
コメント(10) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
 ☆★☆ ゴー!ゴー!… maia-canadaさん
ちゃこ*SLP日記  ちゃこ*SLPさん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん
ぶみんのブヒブヒな… ぶみんSLPさん

Comments

 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
 大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
 イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.