133714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

Life is journey. micky-momoさん
そうそう、それそれ! クロちゃん0917さん
*strawberry fields ♪いちごジャムさん

カテゴリ

2007年10月29日
XML
カテゴリ:行事
27日の土曜日に娘と息子の七五三の写真を撮りに行ってきました。
朝の10時に予約を入れていたので9時45分ぐらいにお店に行き衣装選び。そこで娘と嫁さんの衣装の好みで喧嘩が始まると思っていたら、あっさり決まり2人共ニコニコ顔。なんとも拍子抜け(^^ゞ
息子の衣装も決まり2人の着付けへ、この間父親は着付けする部屋には入れないので店内をボーっとウロウロするだけ。

撮影が始まると2人共少し緊張し、笑顔が強張ったりして大丈夫か?と思いましたが、やはりプロ!上手く笑顔を引き出すように色々お話やぬいぐるみを出して撮影していました。
娘が選んだ着物は松田聖子のデザインで襟のところなんかにレースのひらひらがついています、娘のポーズの一つに傘を持って立つポーズがあったのですが、かさが思い切り和傘!なんとなく娘が選んだ着物とあっていないような・・やっぱり着物は昔からのデザインが良かったかも知れません。
男の子の着物は柄が違うだけで、特に変わったものはありません、これは結婚式の新郎と同じですね、やっぱり男は二の次なのか、面白みがありません。
それでも模造刀を持たせてもらい大満足の様子でした♪
洋服は娘が裾の長いドレス、淡いオレンジっぽい色で息子は銀のベストに黒のタキシード。
これは娘も息子も気に入ったようでニコニコ顔です、娘は台に肘をつきあごに手を当ててちょっとよそ見のポーズ、これが写真で見るといいショットでした♪
息子は腰掛けて片足をちょっと高い大へ上げちょっとラフなショット、これもさすがプロって感じの出来上がり。
写真集のように印刷へ出し本へ仕上げるタイプの物にしましたが、その後にサンマル○の予約を入れていたので、写真選びは後日にまわし撮影だけでその日は終了。
サンマル○では2人もパンが大好きなので大喜び、GRANVIAもビールでも飲みたい気分でしたが、その日の夜は代行のバイト・・ぐっとこらえました(^_^;)

お金はかかちゃったけど、子供も朝からずっとご機嫌で楽しい日になりました(^o^)丿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 07時47分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.