133711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

新! 男の子育て                   -- お父さんが一番だろ? --

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

Life is journey. micky-momoさん
そうそう、それそれ! クロちゃん0917さん
*strawberry fields ♪いちごジャムさん

カテゴリ

2009年02月04日
XML
カテゴリ:行事
昨日は節分、我が家では盛大な豆まきが行われました。

数日前から息子は『鬼さんが来るの嫌やなぁ・・』ってずっと言ってました。

その豆まきですが、我が家は豆をまくと家の中が大変なことになるので、おつまみ用の小さな袋に入ったピーナッツやら、柿の種なんかを袋ごと投げつけます。

まず嫁さんがカッパの着ぐるみを着て、鬼の面をつけて我が家恒例“カッパ鬼さん”の登場。
娘はもう分かってるので笑いながら

『コラー出て行け~』


と言いながら豆を投げつけます。

息子は半分わかってはいるもののちょっと怖くて

『くるなぁぁぁぁぁ、かえれぇぇぇぇぇ』

といって豆を投げます。
2人とも“鬼は外”じゃないのか?

嫁さんがGRANVIAの手を取り、つれていくフリをすると息子は顔を引きつらせながら

『お父さんをつれていくな! やめろ!』

と言って、GRANVIAの手を引っ張ります。
可愛いね~♪


そしてGRANVIA鬼の登場。

『オラァァ、連れて行くぞ~』

と言いなが、子供の手を引っ張ったりします。

『やめろ!』と息子。

嫁さんの手を引っ張ると、とうとう息子は泣き出して

『やめろ!おかあさんをはなせぇ! 』


もう豆なんて投げずに殴る蹴る!
これは豆まきじゃありませんね
ショック


そんな事を10分ぐらい繰り返し、GRANVIA鬼はとうとう3階のクローゼットへ逃げて行きました。

我が家のクローゼットは息子の嫌いな河童や鬼が出てくる、入り口になっています。日頃から嫁さんに

『クローゼット行かんといてや!』


と、トイレに行く度、洗濯物を干しにいく度にお願いする息子♪
クローゼットに体をつっこみ

『助けて~引っ張られてる~』

と叫ぶと、号泣しながら息子が娘とGRANVIAを引っ張ります。
もう息子は汗ダラダラ、涙ダラダラ。必死です。

ようやく救出されたGRANVIA、息子はその後ずっとトイレに行くのも着替えに行くのも

『ひとりで行ったらあかん!トイレは下のトイレつかって!』

って言ってました♪
それに娘も全部事情が分かってるんだけど、やっぱり怖いみたい、笑いながらも時々泣きそうな顔でびびってました(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 08時46分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.