177003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録のようなもの(仮)

備忘録のようなもの(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 7, 2019
XML
カテゴリ:イーグルス
どこまで負ければ気がすむのか?

ファイターズの守備が結構いいので、ヒットにならないあたりがあるなあ。

2点差位何とかなりそうなんだけどね。先行逃げ切りじゃないと連敗止まらないと思うけれど、今日逆転できるのか?

あとファイターズはショートスターターあり普通の先発ありなんだけど、イーグルスはこの辺は工夫ないよね。もう2イニング先発考えていいんじゃないの?

イーグルスはシフト色々しているけれども、「前進が正しい訳ではない」という論理が通用していて、昨日はそれで1点防いでいるからいい。というかそれが良い。

ファイターズにも横尾のようなコロコロタイプいるけれど、こういうタイプの人がライオンズだけじゃなく東大にいて驚く。

オリックスはこういうピッチャーがいるんだよね。澤田が。お相撲さん見たい。108 キロだから。

そして又点差が開く。うーん。キャッチャーにタイムリー打たれるのか。この人キャッチャーとしてファイターズの中では2、3番手だったりキャッチャーローテ組まれてるけれども、心優しくないよね。優心なのに。

それとイーグルスは何か今ひとつ打線は勢いがないのだけれども、時々もう調子が悪い時はウィーラーや浅村ヘ代打でも良いんじゃないのか。浅村1、2打席目全く打たず3、4打席のみ打つのがデフォだけど、だったら5回から出れば良いし。

ブラッシュは復調しているよね。ファイターズも打線の軸が段々若返ってるけれど、組み替え細かい。ブラッシュ石川直の最後の球追いかけていけないって教えられてるかな?

浅村はヒットがないが、今日だけでなくこの打順でというよりこのファイターズ戦ヒットがない。ヒットがない人をずっと4番はどうなのか?平石監督のこの感覚はあり得ないな。

そもそも交流戦から3、4打席目しかヒットないのが普通なんだから。1打席目から打たないと今のうちだと逆転できてないからいらないんじゃないの?代打でいいよ。

下水流がやっと結果出したけど、当然でしょ、3試合チャンス貰って結果出なきゃもう使わないで、ファイターズのトレードみたいに巨人流しでいいから。マリーンズからトレードで貰った藤岡をファイターズ経由で巨人流ししてた事と同じ巨人流ししなきゃならなくなるから。

そもそも連敗ってカープと関わったせいなのに早く責任取れよ。

っていうか使われた途端打たなくて3試合で打つところがトレードで来るタイプって感じ。サブローみたいに使われた途端ホームラン打てよ。(トレードでジャイアンツ行って代打で出されてHR打ってその試合お立ち台:154日後FAで元球団へ帰還)他も下水流来たからって落ち込むんじゃなくて、カメラの前で素振りしたらいいのに。どうせオーダーオーナーも文句言ったりしてる筈なんだからさ。ウチは三木谷オーナーの趣味でやってるプロ野球チームだからオーナーが口出しして来ているって有名なんだよ。ホークスの親父より狭量なんだよ。親父(三木谷)野球センスあんまりないんだよね。あったらもう少し優勝してるよ。

ホームの生温かい応援にズブズブ連敗続けてどうするつもりなのか、この人達は。

もう浅村置物状態なら藤田もっと早くスタメンで使ってくれないかな。今代打だけど。打率良いから。置物浅村は幸運の置物じゃ今の所ないじゃない。幸運の置物はベンチにいて勝って幸運の置物なのに。今じゃ不運の置物でしょ。

田中和基が代打。ほんと骨折してた人にすぐホームラン打てって言う。トレード戦士かFA選手に言えよ。カープファンとライオンズファンが入り込んでてうっとおしいわ。ヒット!!!

各試合の良い点洗い出すんじゃなくて、先発松井で抑えもう森原で、ユニフォームグレーにする。置物はベンチに置く。ベンチで解凍されるのを待つ。心が傷付いているのはファンなんだよ、良い加減にしなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 8, 2019 12:23:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イーグルス] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.