642743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/09/30
XML
クリの淡い栗色の花 「長い花」と「イガイガの実」の謎クリの淡い栗色の花 「長い花」と「イガイガの実」の謎

クリの淡い栗色の花 「長い花」と「イガイガの実」の謎


普通の感覚では、これが何かを説明しなくても良さそうな気がします(^.^) 。
一応、「これは何かな?」
昨日、撮影したばかりの山栗の実ですね。

ある資料によると、日本だけでも200種前後の栗が自生しているそうです。
撮影したものが、どの種に当たるのかを同定できるとは、とても思えません。
まぁ、山栗(柴栗)が改良された栽培品種であることだけは分かります。

「栗」は英語で "chestnut" 、フランス語では "marron"ですね。
その「マロン」、本来、トチノキ科のマロニエの実を意味します。
元来は誤用ですが、そのままでまかり通っている訳です。
言葉というもの、なかなか理論通りにはいかないということでしょう。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Castanea crenata "
 ● 原産 : アジア、北アメリカ、ヨーロッパ(広範囲すぎるかも)
 ● 分類 : ブナ科クリ属

若葉の頃に、長く伸びた不思議な花が咲きます。
この時期、遠くから花が咲いていることが分かるのですが、何故でしょうか。
それは独特な芳香を放つからですね。

この長い花には小さな花がたくさん付いているように見えます。
これらが全て実になったら、妙なことになりますよね。
どうも、この花から実、実から花が想像できず、繋がってくれません。

この謎を解く鍵は「雄花」と「雌花」にあります。
花を知る方でさえ限定的でしょうが、「雌花」を知る方は更に少ないでしょう。
目立っているのは「雄花」で、比較的小さい「雌花」は別にあるのです。
こちらはトゲがあって、花の段階で既に栗の姿をしているという訳です。
機会がありましたら、注意してみてみましょう。


 因みに「マロングラッセ」はお菓子の名前です。う~ん、食べたい!

<紹介> 姉妹ブログ 「華のある暮らし」Flower City版 も、是非、ご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/30 11:11:03 AM
[15 白露( 9月 8日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.