639799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/03/19
XML

 これは、花弁の様子から、シデコブシのようですね。愛知、三重、岐阜の一部にのみ自生する日本固有種で、清楚なイメージの花を咲かせる落葉亜高木です。各地の公園などに植えられていますので、見かける機会は多いと思います。

シデコブシ(四手辛夷、幣辛夷、モクレン科)
↑ CLICK !

 過去に目撃した場所の例では、もう少し花びらが細長いものが多くて、途中でよれていたりする印象でしたが、ここでは素直な形状が多い様子でした。神前に供する玉串などに、紙などを細長く切ってさげたものが「しで(垂・四手)」と呼ばれているそうです。確かに見たことあって、細長い紙が途中でよれる具合が(一般には)似ています。この個体は、その花びらが短めなので、印象が掴みきれないかも知れません。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/19 11:16:05 PM
[03 啓蟄( 3月 6日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.