100均で見つけてキャンプ用品
今日は晩まで次男と家にいました。次男はまだ熱があるのでおとなしくDVDを観たりして、おとなしく過ごしていました。僕の方は朝からエクセルでキャンプの持ち物リストをつくっていました。案外 持ち物が沢山あるのには改めてびっくりでした。そのあとは車にキャンプ用品を積んだり、裏庭の芝生を刈ったりして のんびりした1日でした。(これも次男に感謝です。)夜は長男(小5)の塾の送り迎えで帰りに100均(100円ショップ)により店内を2人で見ていると良いものを発見。迷わずに購入しました。今まであまり立ち寄らなかった100均ですので良かったです。あと今回持参する焼酎の写真も載せときます。焼酎は勿論 鹿児島の芋焼酎です。お楽しみに。