654875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐりぐりぃん。

ぐりぐりぃん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.02
XML
カテゴリ:家づくり。

rblog-20160202215508-04.jpg

1月31日の日曜日に、半日だけ基礎の仕上げ工事があった。

雨のために工事が少しずれ込んでくれたおかげで、普段は工事をみれない旦那さんも一緒に、間近で作業を見たり、質問できたりして楽しかった。

写真はレベラーというコンクリを立ち上がり基礎の上部に流し込んで、フラットに整える作業。


rblog-20160202215508-05.jpg

基準となるネジ山にぴったり合わせて、かく拌→バケツ運搬→流し込みを繰り返す。


rblog-20160202215508-10.jpg

それが全部の基礎に施される。

場所によって、乾燥しても目減りしない「無収縮」と、すこーしだけ目減りする普通のレベラーとを使い分けていく。



rblog-20160202215508-06.jpg

アンカーボルトの差し込み作業もじーっくり見せてもらった。


rblog-20160202215508-07.jpg

このアンプル状の接着剤。

打ち込んで中の薬品が化学反応をおこし、アンカーボルトとコンクリを強力に接着するんだって。

固まった後でアンカーボルトを引き抜こうとしたら、セメントの方が割れてくっついてくるくらい強力らしい。

(^_^*)




今日は、基礎工事の最終仕上げ。

rblog-20160202215508-00.jpg

朝から型枠が外され、



rblog-20160202215508-03.jpg


新築部分の基礎工事が完了したよー!!

ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`


rblog-20160202215508-02.jpg

美しい!

ていねいなお仕事が光ってる!


rblog-20160202215508-08.jpg

日曜日にレベラーで整えられた層がこれ。

いやー、見事にフラット。


rblog-20160202215508-09.jpg

溜まっていた雨水も排水され、型枠を固定するために庭に打ち込まれた杭を抜いて作業終了!

今回、自分たちの家を建てたことで、基礎工事の美しさ、かっこよさ、機能美に初めて気づかされたー。

基礎やさんにもそれを伝えて、お別れした。


昨日から大工さんも来てる。

主屋の躯体造りが始まったよー!

目が離せないっっ!!

( ・ᴗ・ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.02 21:55:23
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり。] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.