653336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐりぐりぃん。

ぐりぐりぃん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.25
XML
カテゴリ:家づくり。

rblog-20160225222327-00.jpg

新築部分の天井一面にカネライトフォームがはめられ、防水シートで覆われてたトップライトがオープンに。


rblog-20160225222327-01.jpg

やっぱりトップライトを入れてよかったー!

水漏れのリスクはあるけど、部屋の中心を抜ける廊下に設置したからかなり明るい。

自然の光がはいる作りのおかげで、天井が低いわりに開放感がある気がする。


rblog-20160225222327-02.jpg

屋根のガルバリウム鋼板はりも、


rblog-20160225222327-03.jpg

日を追うごとに進み、


rblog-20160225222327-04.jpg

今日の夕方にはこんな感じ。



rblog-20160225222327-05.jpg

室内は壁の断熱材作業に移行。

100ミリ厚のロックウールシートがはめられてく。


rblog-20160225222327-06.jpg

透湿防水シートだけで覆われてた時は明るかった室内も、徐々に本来の暗さになってきた。


rblog-20160225222327-07.jpg

床下、天井、壁…。

ぐるりと断熱材に囲まれるようにできてるんだね、今の家はほんとに。

実感した。



rblog-20160225222327-08.jpg

うちは先日、断熱材がトラックいっぱい追加で運ばれてきた。

多分、主屋の方はもっともっと必要だろうな…。

天井高いし、その分壁が広いから…。


息子のインフルエンザ看病のために、今週は家にい流時間が長かったから、工事も普段よりはこまめに覗けた。

そこはラッキー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.25 22:23:40
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり。] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.