652956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐりぐりぃん。

ぐりぐりぃん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.01
XML
カテゴリ:家づくり。

rblog-20160701222933-00.jpg

6月23日。

仕事から帰ると、庭に塗装された木材が。

どうやらウッドデッキの材料らしい!


rblog-20160701222933-01.jpg

色はこれまたノンロットのオリーブ。


rblog-20160701222933-02.jpg

土台になる材も準備完了!


rblog-20160701222933-03.jpg

ウッドデッキの上がり下りに使う階段も、左官屋さんが仕上げてくれた。


rblog-20160701222933-04.jpg

翌日にはできてるーっ!!


rblog-20160701222933-05.jpg

めちゃめちゃかっこいいっすーーっ!!


rblog-20160701222933-06.jpg

基礎から、結構せり出した感じでデッキ床を作ってくれてるから、広さが確保されてより快適に使えそう。

それにウッドデッキのヘリから足をぶらぶらさせて座るときも、気持ち良さそうだね。


rblog-20160701223247-00.jpg

この時点ではまだ小口まで塗装はされてなくて、塗料のオリーブグリーンと杉本来の赤みで綺麗なグラデーションができてる。



rblog-20160701222933-07.jpg

反対から見るとこんな感じ。


rblog-20160701222933-08.jpg

デッキ床と基礎の間に充分空間があるから、湿気もこもりにくいだろうなー。

とっても素敵なデッキになった。





にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.01 22:32:49
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり。] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.