654894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐりぐりぃん。

ぐりぐりぃん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.29
XML
カテゴリ:蔵の再生。
蔵の工事は半月ほど前に終わってるけど、記事にするのが遅れてた。

rblog-20160729222832-00.jpg

前回はこの辺りの状況まで書いてたような…。


rblog-20160729222832-01.jpg

南の壁。

ボロボロになってた外側の杉板と土壁が剥がされて、大きめの横滑り窓がついた。

この窓は頂いたものだから、色は選べず白。

でも充分!!


rblog-20160729222832-02.jpg

南側はほんとにプライベート空間というか、家族以外が通ったりすることはほとんどないし。


rblog-20160729222832-03.jpg

中から見るとこんな感じ。

明るーいっ!!

開放的!!


rblog-20160729222832-04.jpg

数日後、外壁がはられた。

ここは自分たちで塗装する計画。




家の外部を塗装した塗料と同じものを購入してるから、天気を見ながら塗っていこう。


rblog-20160729222832-05.jpg

床がはられて、扉もついた。


これまでは蔵の内側、左に引き戸がついてたけど、今回の改装で外側の右に引き戸をつけることに。

床も戸枠より高くなるようにレベルを合わせてはってもらったから、ゴミを吐き出しやすくなった。


rblog-20160729222832-06.jpg

閉めるとこんな感じ。

スムーズに開閉できるよー。



rblog-20160729222832-07.jpg

内部に作業台ができた。



rblog-20160729222832-08.jpg

しばらくは大工さんの作業小屋としてフル活用。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.29 22:28:46
コメント(0) | コメントを書く
[蔵の再生。] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.