654745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐりぐりぃん。

ぐりぐりぃん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.22
XML
カテゴリ:園芸。
欲しいな〜と思ってたレモングラスの苗を手に入れた。

昨日旦那さんと行った種苗店で。

古い株で値段も安くなってたからお買い得!

250円でゲットー。



rblog-20160822224115-00.jpg

今日の夕方、苗をチェック。

とりあえず、キレにい伸びてる葉をカット。

まだまだ暑い日が続くからすぐに新しい葉を伸ばしてくれるだろう。




この夏買ったこの本がきっかけ。

わかりやすく、見やすく、美しく作られた本だと思う。

バジルやディル、イタリアンパセリなどはこれまでも結構栽培して料理に使って来たけど、きちんとハーブの育て方を学んだことはなかったから。


rblog-20160822224115-01.jpg

ハーブの種を蒔いて苗を育て始めたのもこの本がかっかけ。


rblog-20160822224115-02.jpg

苗はそこそこ順調に成長中。


rblog-20160822224115-03.jpg

先日収穫したローズマリーもこの本で活用法を見てる。



rblog-20160822224115-04.jpg

レモングラスの葉は5cmくらいにきりそろえて乾燥させる。

(ちなみに奥はローズマリー。)


rblog-20160822224115-06.jpg

苗は先月作った南側の庭にある花壇に植えることに。



rblog-20160822224115-05.jpg

手前がワイルドストロベリー、右がパセリ、奥がレモングラス。


この花壇ではハーブを中心に育てる予定。

早く他の苗たちも育たないかな〜。




にほんブログ村 住まいブログへ
  1. にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.22 22:41:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.