|
カテゴリ:食べ物
友人主催のレッスンへ
今回のテーマは「南フランス」そちらのパンやお料理をお勉強しました♪ いつも感激するテーブルコーディネート今回もとっても可愛いですね 「フガス」と言うパンなんですが、クープが猫目になるように入れることがコツだそうですが・・・ 宇宙人になっていませんか?? 友人の可愛いお気遣い心が癒されます~ 別の日・・・ 友人と食器屋さんとのコラボレッスンへ お菓子の型??と思うほど可愛い食器 その食器を使って、桜のババロアと可愛いクッキーを教えていただきました♪ クッキーは「貴婦人のキス」(パーチ・ディ・ダーマ)と言う名前のロマンチックなお菓子。 どちらのお菓子もとても春らしく、美味しいお菓子でした そして、食器はお持ち帰りとってもお得なレッスンでした 冷凍庫の整理には・・・やっぱり究極のラスクですよね~ なぜ究極!?パンまで手作りなので、私が勝手に名づけました^^; 今回は冷凍庫に眠っていた「食パン」「プルマン」「オレンジピール入りパン」「大納言入りぱん」の4種。 甘いパンは焦げやすいので、焼成時間は短めにしてみました いつもは焦げ気味?なものもあるのですが、今回は綺麗に焼けました お味は・・・食べていないので、わかりません^^; とりあえず、どんなパンでもラスクにはなるんですね~(見た目だけ??) 別の日に・・・一人お菓子研究会 胡桃入りの丸いクッキーを焼いて、フリーズドライラズベリー粉末をまぶした春色クッキー 卵が余っていたので、抹茶シフォンケーキを♪ シフォンケーキはそれなりに上手に焼けるのですが、型抜きが苦手なGrue。。。 しかし、紙の型で焼くと型抜きが綺麗に出来るんですよ~ そのままお土産にすることも出来ますしね(お勧めです!) 関西の春と言えば・・・「いかなご」ですよね~ 関西7年目のGrue。関西人のお仲間入りとして、私も「いかなごのくぎ煮」に挑戦 本当?は、アルミのお鍋で作るのが良いそうなんですが、これ以上お鍋を増やしたくなかったので、お家にあったステンレスの大鍋で炊いてみました♪ 調味料をひと煮立ちさせ、いかなごと入れます。強火で一気に炊き上げます 混ぜることは、禁物だそうです 落し蓋をして、2~30分。。。。。 ちょっと目を離したすきに、白い煙が!!そしてお鍋の周りが、クロ焦げに なんとか焦げていないところを取り出して・・・ ちょっぴり苦い「くぎ煮」が出来上がりました 主人が仕事から帰ってきて、手には紙袋が!!友人のお母様が炊いてくださった「くぎ煮」が 関西ではくぎ煮を大量に炊いて、友人知人に春をおすそ分けする「おいしい春の風物詩」だそうです 家庭それぞれでお味が違いますので・・・今年は2種のお味を楽しむことが出来ます 来年は、焦げないように気をつけます だいぶ気温も上がり、春めいてきましたね 皆様、素敵な春をお迎え下さい♪ 長々とご静聴ありがとうございました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
March 12, 2008 03:11:11 PM
[食べ物] カテゴリの最新記事
|