1047749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうのブログ

おとうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Gセレクション

Gセレクション

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

読書

(574)

サッカー

(465)

カメラ

(395)

庭・散歩

(221)

パソコン・ゲーム

(221)

星・空

(217)

旅行

(186)

家族

(150)

温泉

(119)

音楽

(76)

回想

(41)

車・自転車

(25)

相撲

(18)

鉄道

(16)

野球

(2)
2014年06月25日
XML
カテゴリ:旅行
  • C:\fakepath\IMG_9316.JPG

朝、レイクルイーズ湖畔を散策しました。
あいにくの曇り空でしたが、
朝もやの中、気持ち良い散歩でした。

  • C:\fakepath\IMG_9335.JPG

運転手のSさんです。
昨日お孫さんが誕生とのこと。
9.5ポンド(約4.3kg)の男の子。

Sさんは日本の番組に沢山出演されてます。
DVDでみるのが楽しみとか。
動物を発見するのが得意です。

  • C:\fakepath\IMG_9345.JPG

ホテルを出て、モレーン湖道路を南下。
モレーン湖に到着しました。
同時に太陽が顔を出しました。

  • C:\fakepath\IMG_9350.JPG

岩山に登ったかいがありました。
湖面に山々が映って美しいです。

  • C:\fakepath\IMG_9388.JPG

レイクルイーズから西へ移動。
ブリティッシュコロンビア州に入ります。
ヨーホー国立公園タカカウ滝です。

10時にオープンしたばかり。
今季最初のバスとなりました。

  • C:\fakepath\IMG_9405.JPG

ヨーホー国立公園エメラルド湖です。

  • C:\fakepath\IMG_9406.JPG

雲の間に見えるのがバージェス山です。
バージェス頁岩動物群で有名です。

湖をみながら昼食後、雨が降ってきました。
雨宿りしながら湖面の変化を楽しみました。
  • C:\fakepath\IMG_9423.JPG

バス移動中に停車。
右手の川ぞいにムースがいました。
驚いて、川を渡って森の中へ。

  • C:\fakepath\IMG_9439.JPG

すこしして、再びバスが停車。
左手の森にグリズリーベアがいました。
森林警備隊が威嚇して森へ返しました。
一部始終を生で見られました。

  • C:\fakepath\IMG_9459.JPG

再びバンフ国立公園に戻り南下。
キャッスル・マウンテンが見えました。
発見した人がスコットランド出身で、
エジンバラ城を思って名づけたそうです。

  • C:\fakepath\IMG_9482.JPG

西に折れて、大陸分水嶺を超え、
クートネイ国立公園に入りました。
マーブル渓谷です。とても深いです。
このあたりの水は太平洋に注ぎます。

2003年、周囲は山火事で燃えました。
自然発火なので自然鎮火を待ったそうです。
40日間燃え続けたとのこと。

  • C:\fakepath\IMG_9502.JPG

再び分水嶺を越えてバンフに近づいてきました。
ランドル山がそびえてます。
このあたりの水は大西洋に注ぎます。

  • C:\fakepath\IMG_9510.JPG

バンフに到着しました。
小さな美しい街です。
通りの北にそびえるカスケード山です。
お城のようなホテルに到着しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月05日 15時08分41秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.