112104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つぶらとゆらり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

guizi

guizi

Category

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

サトリーヌ日記 satryenuさん
Flower garden るんるんるんこさん
くまきちのページ☆ 熊吉@さん

Comments

guizi@ satryenuさん 春眠暁を覚えず~ですね。 私も猫になり…

Headline News

Freepage List

Jul 20, 2008
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
カテゴリ:家庭菜園

先週はイタリアーナ、今週はイタリアーノ(日本語ペラペラのイタリア人とイタリア語ペラペラの日本人)が遊びに来てくれました♪

「炎天下の中自転車で京都観光ご苦労様~!
ぼくがもみもみしてあげるにゃ~」

f4.JPG

我が家に来る前に京都観光を済ませてきた友人2人。
自転車で一日中駆けずり回っていたようです。
ひゃーーー、30分でもありえないのに半日も!!!


「それはご苦労だったわね★
アタシはカラダが軽いしもみもみはしなくってよ?」

t.JPG

つぶらさん、以前は他人には超冷たいにゃんこだったのですが
2年前くらいから温和になり、今回もいらっしゃいにゃ~って
ご挨拶してました~~~!びっくり。。。

(本日のねこ:四太郎 つぶら)


さて、そんなトマトにうるさい?!イタリア人がいる間に凛々子を収穫して
一緒に堪能してみました~~~。(といっても1つだけ・・・笑)

lin.JPG

このほかに、オクラ3本・サニーレタスを収穫。

linlin.JPG

お塩で素材の味をかみしめてみました。
もっと甘いのかと思ってた~~~が、私の最初の感想です。。。笑
そしてやはり皮は厚いですね~。
調理向きっていうことなんですね。
この食にうるさいお二方は、「昔のトマトの味がする!」と
ほめてくれておりました。(多分・・・雫


ohua.JPG

今日は朝から天気もよく(今日っていうか毎日ですけどね~~~)
オクラの花が一気に開花しました~!
蕾もぎょーさんあるので、これから暫くはオクラ祭りかも!?


ocut.JPG

朝食になったオクラを収穫してもらいました♪


mush.JPG
またしても生え続けているマッシュルーム?
この鉢は大根菜を植えているのですが土曜の朝みたら4本も生えてました・・・


イタリアでキノコといえばポルチーニ。
イタリアーノからこんなのをもらっちゃいました♪

f&c.JPG

作り方は・・・
cuofan.JPG


リゾット以外のラインナップは・・・↓↓↓

il.JPG

左からパスタソースになる、アラビアータ・ポルチーニ茸・アーリオオーリオペペロンチーノ。
そして一番右がポルチーニリゾット。


実はこのインスタントイタリアンを考案したのが
四太郎にもみもみされている彼なのですきらきら

そして、商品のパッケージデザインをしたのが
先週我が家に来ていたイタリアーナ(これまた四太郎が乗っている)なんです!

この商品を考案したイタリアーノの腕前はすごいですよ~~~!!!
まじうまです。。。

このリゾットも食べるのが楽しみです♪


私の凛々子も調理してほしいな~~~~目がハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2008 12:21:53 AM
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:凛々子初収穫♪(07/20)   熊吉@ さん
このイタリア食材とてもおいしそうですね。既に売ってるのですか?こんな素敵なものを考案された方がお知り合いだなんて、顔が広いですね。しかも、なんてインターナショナルな!!!
オクラ楽しみですね。ネバネバで夏を乗りきってくださいな。 (Jul 21, 2008 09:20:46 PM)

熊吉@さん   guizi さん
イタリア食材成城石井にならんでまーす。

オクラにはさほど興味がなかったのですが
手作りオクラなかなかおいしいです!!!
スーパーのとは違います~~~。
(Jul 23, 2008 01:17:59 AM)


© Rakuten Group, Inc.