254466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再生した月はどこ?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.13
XML
カテゴリ:美味しいもの

調子は相変わらず良くないが目の前のパルちゃんちの空き地でシッコを

すると何時ものことだが玄関先へサッサと行く。


     001

日中はパパもママもお仕事だから誰もいないのにそれが分からない

ワンコの浅はかさ。


     002

夕方やっとパパが声を掛けてくれたのでイソイソ私より先にチャッカリ部屋に

あがってしまった。そこはお盆の支度の真っ最中。

        006

前日にメロンと梅干を戴いたのでお礼とその梅干しの塩梅の良さを誉めると

なんと!梅干のオリンピック ”全国梅干コンクール”で最優秀賞受賞者

手造り品だそうで2度ビックリ!(味で驚き、オリンピックで驚き)

ここ近年、蜂蜜味や塩分7%など色んな梅干しが美味しい物とされて

高い値段で珍重されているがどうも好きになれず(20年近く前に一粒

¥800-の南高梅を食べてからその味が忘れられ無いのが原因で)

梅干しからは遠のいていた。

梅ちゃん(堀池梅子さん)の梅干しは20年の歳月を一気に取り返してくれた。

塩分20%は今の健康志向からはクレームがありそうだがショッパクない。

      008

         手前の小粒が今年の小梅。大きいほう昨年産

たかが梅干し、されど梅干し。美味しいものはわたしに元気をくれた。

 

今、昼前のシッコ散歩にカバンで桜並木までいったが2回目の直後倒れた。

どうもシッコ二回目やウンチの直後が多いい。かなり負担がかかるのか?
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.13 11:09:30
コメント(18) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.