882983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

30代女子 ~お得に楽しい毎日~

30代女子 ~お得に楽しい毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

グラシア3003

グラシア3003

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

賢者の書 taksy81さん

りぼん猫 優待大好き りぼん猫さん
HAPPY!毎日が… happyいちごさん
nonの日記 sou8ei10さん
HAPPY!毎日が… happyいちご.さん

Comments

ルイヴィトン バッグ@ xbdyaoyoq@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ メンズ@ vlpazs@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ 財布@ twynjnty@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ 財布@ wbbyvb@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
プラダ 店舗@ ahlrircwxx@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
2012.03.26
XML
カテゴリ:モニター・懸賞

大正製薬のモニターに親子で参加しています音符

P1160194.jpg
大正製薬密-hisoca-「柘榴」と「生姜」
各1本ずつ)490ml ¥5250


大正製薬と言えば生薬を長年研究してきた
製薬会社として有名ですが

この「密」は女性が気になる悩みに焦点をあてて
古くから重宝されてきた東洋と西洋のハーブを
独自の配合比で凝縮して作った美容サポート飲料なんですきらきら

5種類ある「密」シリーズの中で
母がお試ししたのが「柘榴」ですりぼん

P1160197.jpg

「柘榴」は5種類の「密」の中でも基本となるものですグッド

女性のライフサイクルには波があって
その波を穏やかに超えるためには早めの準備が大切

この「柘榴」が年齢と共に訪れる
バランスの変化に備える習慣となってくれますOK

母は毎日プレーンヨーグルトにかけて食べているそうですOK
私も食べてみたいのですが
甘酸っぱい感じでヨーグルトに合うっっ
とってもおいしかったです食事

P1000097.jpg

1日スプーン大さじ1~2杯で
昼間や寝る前に食べる事が多いそうです音符

母は現在60歳ですが
まだまだオシャレにも美容にも気を使っている人ですグッド
でも年齢と共にやってくる
体の変化は気持ちだけではカバー出来ないと言っていました下向き矢印

P1000100.jpg

「柘榴」を飲み始めてから感じる事は
肌の潤いを感じて調子が良いとの事でしたきらきら

疲れやすさが軽減している感じもするとの事ですが
まだ飲み始めて数週間なので
続けるともっと実感できそうだと話していました四つ葉



私がお試ししたのは「生姜」です

P1160196.jpg

生姜は「一年中、靴下が離せない」
「寒さが苦手、冷房が嫌い」
「素足のオシャレを楽しみたい」
などの悩みを抱える女性にオススメなのですが

思いっきり私の事ですね・・・(苦笑)

P1000034.jpg

生姜をベースに11種類のハーブの組み合わせで
キレイのめぐりを整えてくれますきらきら

P1160200.jpg

いろいろなオススメの飲み方・食べ方があるようですが
「生姜」は生姜の軽い味とピリっとした感じがあるので
紅茶に混ぜるのが一番スキですピンクハート

P1000035.jpg

甘味と生姜のピリっとした感じが
まさに「生姜紅茶」なんですよね~ウィンク

朝起きて朝食時にこの「生姜」(大さじ1~2杯)入り紅茶
を飲んでますが
そのお陰か冬~春への季節の変わり目にいつも崩す体調が
長引かずにイイ感じで過ごせていますちょき

恐らくですが自律神経のバランスが
崩れやすい時期だと思うんですよね今って。

密の生姜のお陰で体バランスが整えられて
自律神経の働きが順調にいってる感じなんです音符

毎年この時期は憂鬱だったので
本当に助かっていますよ~晴れ

20代、30代の女性で冷え性・肩こり・偏頭痛などが
慢性的にあるようなタイプの私のような人にオススメしたいですバイバイ

P1160383.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.26 14:57:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.