303242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コップの中の日記

コップの中の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

みずたまりこ

みずたまりこ

Favorite Blog

めりーごーらんど 勿忘草1959さん
ピカピカ☆TWINS… pikamama☆さん
(旧:Beadsのなる木… みさぁ☆さん
☆.。.:*・゜TrueGrac… mako☆beadsさん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

みずた@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) ありがとうございます😊 そろそろ新作に…
みずた@ Re[1]:子育てのギヤが変わるとき(07/22) スライム9%さんへ  ありがとうございます…
スライム9%@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) 涼しげで上品なお色のチョイス👍 相変わら…
スライム9%@ Re:子育てのギヤが変わるとき(07/22) 再開お祝い申し上げます🥂 皆さんお元気で…
みずたまりこ@ Re[1]:朝イチパンケーキに挑戦 どやっ!(03/08) スライム9%さんへ 気が向いてめっち…
2007.02.05
XML
カテゴリ:PTA
 今日は来年度の役員決めの日です~
今はどこもそうだと思うんですが、とにかく人数が少ないもので、もめないかどうか、心配でした。
 とりあえず、希望者をつのったら、なんとかなったのでよかったです。
私はフクカイチョ雫
でも、来年はやりません宣言したので、想定の範囲内。
OKということにしておこう。
でもそうなると、私に来年の役員決めの責任があるのね~
う~ん雫う~ん雫

 来年は年長さん。
どうしたって2周目に入るんだから、
役を細かく分けて、役員さんの人数を増やす。
って案がありました。
前期、後期とかね。
これはなかなかいいと思うんですが、どうでしょう?
転入してくる人、いればいいなあ。

 松千代君
「だっこする?」
って言っても、最近来ないんですよ。
どうしてかというと、4月から一人で寝るという約束をパパとしたから。

「だっこすると、一人で寝ることができなくなるから~」

だそうです。

「い~じゃな~い、30歳までママと寝ようぜっ」

って言ったんですが、却下されてしまいました。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 14:57:41
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふくかいちょ(02/05)   pikamama☆ さん
うちは役員ないんですよ~。(今年から)
先生方の負担が増えるのが心配でしたが、なんとかなっているようです。
行事が縮小されて少し物足りなくも感じるけれど
いつ役員しなくちゃいけないかと
怯える必要がないことを考えるとしょうがないかな~。
小学校はやらなくちゃいけないので憂鬱です。 (2007.02.05 16:57:46)

Re:ふくかいちょ(02/05)   マロンパイ0610 さん
こんばんわ

そうですね・・年長は行事も多くなるだろうし(うちだけかな??)役員の数を増やすってのがいいのではないでしょうか??うちは 会長 副会長 後はクラス役員でしたが バス遠足 運動会 など 行事ごとにお手伝い役員さんみたいなのを決め本役員さんをみんなでフォローしました。これだと働いてても小さいお子さんがいてもどれか手伝えるのでは??

一人で寝るっ朝まで??まさかねえ・・うちの長男は 寝るときは一人でも 朝までは無理かな・・多分。甘えです・・・ (2007.02.05 20:05:57)

Re:ふくかいちょ(02/05)   勿忘草1959 さん
>30歳までママと寝ようぜっ

これ、、名言ですねぇ~~。
でも、、、年頃になると、、ママの方がギブアップするかも、、、(笑)

18歳と13歳の娘、、、一緒に寝たくないです。。。
(2007.02.05 21:29:12)

Re:ふくかいちょ(02/05)   ミューチェン さん
副会長さんですか~大役ですね。
それでも想定の範囲内とは(笑)
幼稚園は母親参加型行事が多いから大変ですね~
頑張って~って言いたいとこだけど、
頑張るよりいっそのこと楽しんじゃった方がいいかもですよねヽ(  ̄ー ̄)ノ
(2007.02.05 21:39:58)

Re[1]:ふくかいちょ(02/05)   みずたまりこ さん
pikamama☆さん
5000踏んでくれてどうもありがとうございます。
ええ~っ、無いんですか?
今の私の気持ちは、すぐに転園させたいぐらいです。
 でも、前回も大変だったけど、ワープロと闘ったり、他の人と打ち合わせしたり、勉強になることも多かったので、今回も前向きに頑張ります~
 小学校はとりあえず人数いますからね~
幼稚園に比べればかわいいモンですよ。
場所によっていろいろだと思いますが。 (2007.02.06 14:32:25)

Re[1]:ふくかいちょ(02/05)   みずたまりこ さん
マロンパイ0610さん
 そうですね。
なにかと使われますよね。
役員さん(笑)
 どうも、子供同士でそういう話になったらしくて、他の子が、一人で寝ていたり、兄弟と寝ていたりで、気にしているらしいです。
私としてはさびしいけど、見守るしかないんですかね~
朝、来たかったら、きてもいいよって言おうと思います。
(2007.02.06 14:37:29)

Re[1]:ふくかいちょ(02/05)   みずたまりこ さん
勿忘草1959さん
ありがとうございます。
お友達が、親と寝ていないのを気にしているらしいです。
勝手なもので、いきなりひとり立ちされると、さびしい~
でも、前に一度失敗してますからね(笑)
まだまだ、どうなるかわかりません。

(2007.02.06 14:41:48)

Re[1]:ふくかいちょ(02/05)   みずたまりこ さん
ミューチェンさん
 だってえ、現副会長さんから、「年長で、副会長やらない?」って(涙)
マジですか?
イヤです。
私、ヒマそうに見えますか?
「お願いですから、今年させてください。」というのが本音です。
 
 他の役員さんも、皆さんしっかりした方達なので、安心です。
のめりこむと、妙なことを始める悪い癖があるので、そういうとき、「オイオイ」って止めてもらわないとね~


(2007.02.06 14:50:10)

Re[2]:ふくかいちょ(02/05)   pikamama☆ さん
え?5000踏んでました?
全然知らなかったよ~。カウントってそういえば気にしたことなかったわ。
メールで連絡来るんでしたね。
メールは旦那のパソコンに落とされるので誰がいくつを踏んだとか
全然見てないです。
見なくちゃね! (2007.02.06 20:14:44)


© Rakuten Group, Inc.