303765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コップの中の日記

コップの中の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

みずたまりこ

みずたまりこ

Favorite Blog

めりーごーらんど 勿忘草1959さん
ピカピカ☆TWINS… pikamama☆さん
(旧:Beadsのなる木… みさぁ☆さん
☆.。.:*・゜TrueGrac… mako☆beadsさん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

みずた@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) ありがとうございます😊 そろそろ新作に…
みずた@ Re[1]:子育てのギヤが変わるとき(07/22) スライム9%さんへ  ありがとうございます…
スライム9%@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) 涼しげで上品なお色のチョイス👍 相変わら…
スライム9%@ Re:子育てのギヤが変わるとき(07/22) 再開お祝い申し上げます🥂 皆さんお元気で…
みずたまりこ@ Re[1]:朝イチパンケーキに挑戦 どやっ!(03/08) スライム9%さんへ 気が向いてめっち…
2010.12.27
XML
カテゴリ:子育て
 本日は、よい子たちが、待ちに待ったクリスマスイブ。
そして、私がちょっとビビっている終業式(爆)

 ま~良くも悪くも安定しておりました。
学力云々ももちろんだけど、問題を解くときに、きちんと集中して向き合えるようになってもらいたいもんですわからん

 双子は二人して皆勤賞もらってきましたよ。
元気だから良しとしようOK

 ささやかながら、私も腕をふるいました。

クリスマスディナー.jpg

 メインディッシュは、牛肉の赤ワイン煮。
去年、なかなか評判がよかったので、今年もチャレーンジ大笑い

 去年の反省から、ちょっと食卓を華やかにしようと思ってオードブルをつくりました。

フランスパンをうすくスライスしてもらって、上にモツァレラチーズとプチトマトと、マッシュルームのっけて軽くトースト。

 他にも、クリームチーズや、生ハム、マッシュポテトを適宜のっけて食べてもらいました。

 牛のすね肉は、リーズナブル~(笑)
今回は、一キロ煮て、下ごしらえの段階で、半分を冷凍庫へしまっちゃったので、年末忙しいときなんかに便利かもちょき

 レシピだいたいこんな感じ。

  赤ワイン煮はじっくり煮ます炎
これって、電気やガスなんて無粋なもののない時代の料理ですね~

な~んて思ったのは、先日、ターシャテューダーの再放送を見たからぺんぎん
私ね、草木を育てるのは、からっきしダメなんだけど、薪ストーブのあるクラッシックな生活、あこがれます~ぽっ

 でも、あえて不便な方へいくのは、現実問題難しいですね~雫

 夕食後、家庭内で読み聞かせをしました。

本はこれ

  

 絵といい、文といい。
まさに珠玉の一冊!

 前半を松、後半を私が読みました。

でも、双子にはちょっと難しかったかなひよこひよこ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
 

 昨日、「サンタさん来るかな~うっしっし」なんて話をしていたら、
いきなり竹が、

「ボク正座してよ~う目

 それは…反省?
なんか、身に覚えがあるの?
いまさら遅いんじゃな~い(笑)

 

 

 

クリスマスの思い出をブログに書いてプレゼントをもらおうクリスマスツリー
クリスマスの思い出をブログに書いてXbox Kinectをもらおう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.27 21:57:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クリスマスの晩餐(12/27)   pikamama☆ さん
お~、イブの夜も豪華なのね!
私はクリスマス当日だけ。イブは結構適当に済ませちゃった。
勉強に「きちんと集中して向き合えるようになって」くれたら成績もグンと
アップだよね。でもうちはそれが一番できないらしい。
集中しようにも3人で勉強してるとそれぞれ気が散っちゃうみたいで・・・。 (2010.12.27 22:06:12)

Re:クリスマスの晩餐(12/27)   スライム9% さん
うちはローストチキン買ってきて終わっちゃったからなぁ~~(苦笑)
牛肉の赤アイン煮、去年も拝見して、いいなぁぁぁ~~って思ったんですよぉ。
来年は絶対トライしたいわ!!覚えておかなくちゃ。

賢者の贈り物、いいですねぇ~~。
今度、タミィに読み聞かせしてもらお~~っと。

成績表、元気が一番♪うちも皆勤賞でしたぁ(笑) (2010.12.28 00:03:50)

Re:クリスマスの晩餐(12/27)   buku さん
正座してサンタさんを待つなんて新しい!! 竹ちゃん、ごめんなさい。爆笑してしまいました(´▽`)

お料理といい、読み聞かせといい、素晴らしいですね。我を振り返ると冷や汗が出ます。来年から、ほんの少しでも反省しなくてはと思いました(^^ゞ (2010.12.29 14:37:25)

Re[1]:クリスマスの晩餐(12/27)   みずたまりこ さん
pikamama☆さん
 そっか~
うちは、クリスマス当日は普通ですから~(笑)
竹は、問題読まないから…そりゃあ無理だろう。
 双子は、いっぺんに同じ問題解くからめんどうくさいよね~ (2010.12.31 23:51:21)

Re[1]:クリスマスの晩餐(12/27)   みずたまりこ さん
スライム9%さん
 私はお正月、茶碗と箸持って移動ですからね(爆)
クリスマスぐらいはと思って。
 竹ちゃん、もうちょっと何とかならんもんかと思いますが…今はニンニンですわ!
 賢者の贈り物、難しいいいまわしや語句が多くて難物です。
 松も私もつっかかってました~ (2010.12.31 23:54:46)

Re[1]:クリスマスの晩餐(12/27)   みずたまりこ さん
bukuさん
 本当に、いつも親の予想を超える子で…
竹がいる限り、このブログは安泰ですわ~
 私は、お正月に楽するんですよ。
年末は、毎年掃除で手いっぱいで、とてもお正月料理までは手がまわりません。
 だから明日は茶碗と箸持って、実家を周ります(爆) (2010.12.31 23:58:26)


© Rakuten Group, Inc.