283775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まろんのルルルン♪日記

まろんのルルルン♪日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐるぐるまろん

ぐるぐるまろん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

多忙なパパのかんた… 新城 優さん
まめと小豆とプード… mame_sさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
こうのとりさんが舞… mikahits7さん
その手のぬくもり … 舞い降りる天使さん

Headline News

Rakuten Card

2008.04.16
XML
カテゴリ:お休み周期
みなさん、お久しぶりです。
只今の状況はというと、高温期10日目。
低温期25??日目あたりで(覚えてない雫

遅すぎる排卵を無事にこなして、

一応タイミングも取ってみながら様子を見ていますウィンク
で、不育症検査でだった私はもちろん高温期3日目あたりから
アスピリンも服用中。
で、妊娠してなければ採卵周期に突入するので
前周期としてプレマリン、ルトラールで卵巣を休ませています。
予定では22か23日あたりにリセットです。


ま、男性不妊があるので自然妊娠なんて期待はできませんが、
このあたりで奇跡星が起きてくれても
バチは当たらない様な気もしていますしょんぼり

ところがもし奇跡の自然妊娠が起きるとしたら
私はいつも必ず起こっている高温期2段階上がり
おそらく高温期7~10日目あたりで体温表が示すはず・・・OK

なのに、そんな大事にな時期に

大風邪をひいてしまいましたショックいなずま

花粉症とは言え、やたら鼻水が出るな~と思っていたら
次の日には高熱が上向き矢印

高温期7日目  朝 36.63 ⇒夜 38.50上向き矢印上向き矢印
高温期8日目  朝 36.88 ⇒夜 37.50上向き矢印
高温期9日目  朝 36.78 ⇒夜 37.13!

私の基礎体温はものすごく低体温で境界線が36.00です。
なので妊娠も36.50℃を超えるとかなり確率は高いんです。目がハート

なのになのに~~ショックいなずま

これでは目安が目安ではなくなってしまう・・・。
なのでもはやそんな期待もできずまたもや悶々とした日々
というより高熱にうなされているわけだが失敗

最近考える事・・・

このまま治療を続けてもし子供ができなかったとき、のこと。

うちは夫が不規則な時間帯で仕事をしているので
私が以前の様にフルタイムで9~17時の様な仕事をすると
真っ逆さまな時間帯になったりします。
おまけに私は治療もあるので、家事する時間もないけど
夫はその時間は仕事で手伝ってもらえないので結局私が
1人で請け負うことに。
そして過労が・・・バツバツ

なんてことになるので、結局仕事を辞めて今は
「治療と夫」
を選んでいるのだが・・・。

でももし子供ができなかったとき、子供を作る努力に関しては
後悔しないかもしれない。
でも社会人として、働ける時期に働かなかったから
働けたはずの自分というものに後悔しないだろうか??
働けたのに・・・って。

そう考えると今、ものすごく考え時な気がします。
治療も1年経ち、今のところ結果もでていない。
未来の自分、未来の家族、未来の夫婦・・・。
頭の中をぐるぐるしています。台風

でも私の中では「治療」「夫」「仕事」のどれか2つしか選べないんです。
でないと体に無理がでてしまう。NG
夫が普通に朝~晩の仕事ならきっと頑張って全て掛け持ちしてただろうけど。

たぶん私は貧乏性なので家でじっとしているより
外で働いているほうが好きなんです。
でも頑張りすぎて無理してしまうので、夫はせめてパートくらいにしとけ、と。
言ってることもよくわかるのですが・・・。
治療してない時期って退屈で・・・。
時間時計はあるけど金賞金はなし泣き笑いって結構辛い。

丁度失業期間も終わる時期なので
仕事のこと真剣に考えてます。
難しいな~。
治療のペース落とすならフルタイムで働けるかな~とか。
風邪で寝込んでいるのをいいことに家事は放置して
こんなことを考えてます。

う~ん、みなさん、独り言に付き合ってくれてありがとうスマイル
ではまたネタができたら更新しますね~ぱー

あ、そうそう新しくできたポートアイランドIKEA
平日の16時に行って1時間30分待ち!!びっくりと言われ帰って来ました。
またいつか入場できたらご報告しま~す!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.16 20:03:29
コメント(17) | コメントを書く
[お休み周期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


IKEA   しゃん99 さん
ひゃ~!IKEAやっぱ混んでるんだねー。
1時間半って駐車場待ち?それとも入場待ち?
初日は3万人来たらしいね・・・。

私も1年以上前からOPENを楽しみにしてたんだけど、それだけ混むならあと3ヶ月は行けない(行かない?!)かも。けど、早く行きたい!

そのうち大阪にもできるから、大阪ができたら、神戸が多少すくかもね。



仕事、とりあえずはパートがいいと思うよ~。
治療しながら無理なく働けるし。
まろんさんがバリバリ働きたいっていうなら別だけどねー。
私の友達が行ってた会社は、扶養範囲内で働けて、休んでも全く文句言われないって言ってたよ~。

探せばお気楽なパートもあると思いますよー。

けど、この先、一生子供が出来なかったら・・・って考えると、パートでいいのかなぁ?って思ったり。

まろんさんって、どこかのコメントで見たんですけど、前職が専門的な分野だったんですよね??
なら、ブランクが開いても、そちら方面で、すぐ見つかりそうですけどね。私なんてたいした資格持ってないから大変ですよー(><)。

まぁその前に、次で妊娠してくれたらいいだけの話なんだけどねっっ☆


(2008.04.16 20:47:37)

Re:最近考える事(04/16)   PoNTA さん
もう体調は良いのですか?
無理しないで下さい♪
お婆ちゃんに成っても動ける身体を維持するための基礎は今ですから
メンテナンス良くして、長持ちさせましょう(^_-)-☆

確かに考える事かも… 子供の頃から駆け足で生きてきたので
今の私は、物心着いて初めての家で人生を過ごすと言う仕事に辿り着け
こういう感じなんだァ~って、やっと自分の感覚で分る様になって来ました。

なので無理(お金に)さえしなければ、このまま働かないかも…
と、思う自分も居ます。
仕事をするんでも、その時々の状況で、立ったら働くと考えるより
将来働いたお金で、こんな風にしていきたいとか、
目標を作ってからの方が良いかも知れないですよねッ♪

私も、パートの方が良いと思うんです。
理由は、しゃん99さんと同じ…

あの時無理して働いた所為で。。。って未来もあるから、素敵なプランニングを(^^)v

イケヤ・・・行かれる範囲にあって良いなァ~(-"-) (2008.04.17 00:40:04)

Re:最近考える事(04/16)   mame_s さん
風邪、大丈夫ですかーーー??
38度5分って・・・辛そう~(>_<)
ゆっくり休んでくださいね~。

それから仕事か治療か旦那さまか・・・っていうのはかなり悩みますよね。。。
私も治療で仕事を辞めたんですけど、治療でかなりお金がかかるのに、私の分の収入はパタリとなくなって
やっぱりきつかったです(~_~;)
まろんさんも、ゆ~っくり考えて、後悔のないような選択にしてくださいね♪
ちゃんと考えた結果の選択であれば、きっとそれがまろんさんにとって一番なことなんじゃないかなぁ、って思うので^^
(2008.04.17 07:49:05)

Re:最近考える事(04/16)   まんたろすけ2 さん
お早うございます。

風邪大丈夫ですか?ムリをしないでゆっくり今のうちに休んでくださいね。
私も体外に進んでから、仕事辞めました。
大分この生活にも慣れましたが、やっぱり外に出て働きたいですよね。
そうそう、病院の行ってない期間、時間をもてあそばしてます^^;。
時々こんなんで良いのかな~なんて思っっちゃいます。
(2008.04.17 09:59:17)

私もねぇ   いぇろぉ さん
たまに将来を考えますよぉ。
だけど結局まとまらず…。
どうなるんだろぉ、この先…とか暗くなっちゃうときあります。

ところで体調はだいじょぶ??
雨降ったりで寒くなったりしてるし…。
無理せず、ゆっくり体調を整えてくださいね^^ (2008.04.18 12:35:54)

Re:最近考える事(04/16)   なすびの さん
IKEAそんないっぱいなんだ~すご~い☆
行ってみたいけど欲しい物があったら。。。かな。
見てからどうしても欲しくなっても困っちゃう~(*´ω`*)

私も自分が平日休みの12時間仕事でした。
旦那さんが12時間の2交代勤務でね(;^ω^)
結婚して2人の時間と子供が欲しいから専業主婦。
働けた自分に後悔の無いヒキコモリさんだけどw
ずっと子供が出来なかったら
いつか復帰してキャリアをアップするか・・・たま~に考えますよ。
でも子供を産む事は出来る時間が限られてるしね。
がんばらんと仕方ないと思いつつ
私にもちょっと疲れが見えてますなξξは(*´(ェ)`)はξξ
(2008.04.18 18:38:33)

しゃん99さんへ   ぐるぐるまろん さん
>ひゃ~!IKEAやっぱ混んでるんだねー。
>1時間半って駐車場待ち?それとも入場待ち?

それは1階の入り口前。駐車場もトロトロ入場していましたが、結構並んでいたような。でも駐車場は広いので大丈夫じゃないかな?

>けど、早く行きたい!

すいません。神戸方面に用事があってつい1人でふらっと行ってきました~☆
50分待ちと言われましたが30分も待たないで入場できましたよ。

>そのうち大阪にもできるから、大阪ができたら、神戸が多少すくかもね。

そうね~8月だよね。

>仕事、とりあえずはパートがいいと思うよ~。
>治療しながら無理なく働けるし。
>まろんさんがバリバリ働きたいっていうなら別だけどねー。

パートは楽でいいんですが、なんとなくあまりやり甲斐を感じなかったりして・・・。
結局パートって「誰でもいい」っていう感じがあるのでそういうのが物足りないのかな?
私じゃなくてもいいんだ~って思っちゃう。
でも治療するなら融通利かなきゃダメだしね。

>なら、ブランクが開いても、そちら方面で、すぐ見つかりそうですけどね。私なんてたいした資格持ってないから大変ですよー(><)。

しゃんさんも設計関係??でしたっけ?
やっぱり何かしら資格の必要な仕事なんでしょ?
それも専門だから強そうね~
私のは今過渡期で、いろいろ大変。
今はいいけど数年後はヤバイかも。
だから早く産んで復帰しなくちゃいい職につけなくなるんだ~。だからあせってるのもあるね。

>まぁその前に、次で妊娠してくれたらいいだけの話なんだけどねっっ☆

だよね~
でも通算4回の陰性判定(微妙な陽性含め)もらうと妊娠するって思えなくなってる自分がいるのも事実。
前向きってしんどいわ~(-_-;)
(2008.04.19 20:22:50)

PoNTAさんへ   ぐるぐるまろん さん
>もう体調は良いのですか?
>無理しないで下さい♪

ありがとうございます!!
やっと復活してパソコンにも向けるようになりました。今まではほとんどベッドで生活してましたから・・。今回の風邪キツイです(-_-;)

>今の私は、物心着いて初めての家で人生を過ごすと言う仕事に辿り着け
>こういう感じなんだァ~って、やっと自分の感覚で分る様になって来ました。

あ~~いいな~。
そういう感覚になれればいいんだけど、私も駆け足で生きてたから足がまだ止まらない状態なんだと思います。ゆっくり生きられたらいいのにって自分のことを責めちゃいます。

>仕事をするんでも、その時々の状況で、立ったら働くと考えるより
>将来働いたお金で、こんな風にしていきたいとか、
>目標を作ってからの方が良いかも知れないですよねッ♪

確かにそれは賢い働き方ですね。
私は立てば働くという方かな~。(^^ゞ
ダメだな~。

>あの時無理して働いた所為で。。。って未来もあるから、素敵なプランニングを(^^)v

うっ辛いところです。
どうして私は立ち止まれないのかな。
なんで結果を出そうとするのかな。
自問自答の日々です。

>イケヤ・・・行かれる範囲にあって良いなァ~(-"-)

名古屋って中間ですもんね~
千葉にも神戸にも遠いか~。
大阪ならまだ行けそうですか??8月OPENですね。(*^_^*) (2008.04.19 20:28:54)

mame_sさんへ   ぐるぐるまろん さん
>風邪、大丈夫ですかーーー??
>38度5分って・・・辛そう~(>_<)
>ゆっくり休んでくださいね~。

ありがとうございます!!
今回の風邪キツイです。鼻水、鼻づまり、発熱、咳のフルコースでした(>_<)
1週間は寝たきりでしたね~。

>私も治療で仕事を辞めたんですけど、治療でかなりお金がかかるのに、私の分の収入はパタリとなくなって
>やっぱりきつかったです(~_~;)

ですよね。治療ってお金かかるのに社会的にはなかなか理解がないから働きながらは辛い。
でも治療費は安くならないしね~。

>ちゃんと考えた結果の選択であれば、きっとそれがまろんさんにとって一番なことなんじゃないかなぁ、って思うので^^

ですね。
ただ意味もなく働いてしまったりするんですよね~
じっとしていられないから。それって後で後悔しそうな気もするし。
難しいな~(>_<) (2008.04.19 20:32:15)

まんたろすけ2さんへ   ぐるぐるまろん さん
>風邪大丈夫ですか?ムリをしないでゆっくり今のうちに休んでくださいね。

ありがとうございます。
今回の風邪はきつかったです(-_-;)
やっと復活してきました☆

>私も体外に進んでから、仕事辞めました。
>大分この生活にも慣れましたが、やっぱり外に出て働きたいですよね。

そうですよね~
確かに波もありますが、治療してないときってつい考えちゃうんですよね。仕事と治療・・・ってね。

>時々こんなんで良いのかな~なんて思っっちゃいます。

不育症もわかって、でも治療しようにも妊娠しないんだから何もできない。それももどかしいのかもしれません。あせっても仕方ないけど、時々あせっちゃいます(-_-;) (2008.04.19 20:35:09)

いぇろぉさんへ   ぐるぐるまろん さん
>たまに将来を考えますよぉ。
>だけど結局まとまらず…。
>どうなるんだろぉ、この先…とか暗くなっちゃうときあります。

そうそう、結局まとまらないんです。
で、夫に八つ当たりしてけんかして・・・。
悪循環だな~なんてね。(-_-;)

>ところで体調はだいじょぶ??
>雨降ったりで寒くなったりしてるし…。
>無理せず、ゆっくり体調を整えてくださいね^^

ありがとうございます!!
今回の風邪はかなりきつかったです。
やっと復活してきました。 (2008.04.19 20:36:31)

なすびのさんへ   ぐるぐるまろん さん
>見てからどうしても欲しくなっても困っちゃう~(*´ω`*)

そうね~。見たら買いたくなっちゃうのよね。
それが止まらなくて困るわ。(*^_^*)

>結婚して2人の時間と子供が欲しいから専業主婦。
>働けた自分に後悔の無いヒキコモリさんだけどw
>ずっと子供が出来なかったら
>いつか復帰してキャリアをアップするか・・・たま~に考えますよ。

そうか~。
夫婦の時間をつくるって結構難しいんだね。
私はついつい自分の人生って別に考えることがあるからダメなんだな~。

>でも子供を産む事は出来る時間が限られてるしね。
>がんばらんと仕方ないと思いつつ
>私にもちょっと疲れが見えてますなξξは(*´(ェ)`)はξξ

そうそう。時間の限りがあることだから、それまでは頑張らなきゃって思うんですが、時々疲れちゃうんですよね。
ゆっくり頑張らなきゃダメですよね~(^^ゞ (2008.04.19 20:40:10)

Re:最近考える事(04/16)   あこりん☆☆☆☆ さん
まろんさん、こんにちわ~
私もかなりお久しぶりになっちゃいました(^^;)


うーまろんさんの考えてること、よく分かりますー
仕事のこととか悩みますよね。
私も今はパートですが、もしこのままできなければ・・・
幼稚園に戻りたいです。それは頭の片隅にちらっとよぎったりしますね・・・。やっぱりパートより先生やってる自分の方が好きだし、何よりやりがいが違いますもん。でも治療を頑張ってる今はパートでないと無理って思います(笑)
難しいですよね~先のこと考えるべきか、今を考えるべきか???むむむ。。

風邪は治りましたか??この時期意外にやらしー風邪ですからね・・・。ゆっくり治してください♪お大事に!

(2008.04.21 16:54:06)

資格   しゃん99 さん
>パートは楽でいいんですが、なんとなくあまりやり甲斐を感じなかったりして・・・。

そっか~。まろんさんは根っからの仕事大好き人間なのかもね~?!私はいかに楽するか!いかに責任を持たないか!その為に「社員になれ」ってさんざん言われてるのに、パートのままなんだもん。
結婚してまでカリカリしたくない。って思って(笑)
独身のとき、さんざんカリカリして性格まで歪んだからね~(^^;)
前職が広告代理店(大手じゃないよ!!)だったんだけど、「コイツは使えない」って思った新人さんを辞めさせたり(中途採用の研修期間だったからね。上司に聞かれて「アノ子は使えません」ってね…。)、上司に刃向かってまわりが引くくらいの口論?ケンカ?になったり・・・。
キビシイ世界だった。今思えばヒドイ話だけど・・・(^^;)。

>結局パートって「誰でもいい」っていう感じがあるのでそういうのが物足りないのかな?


確かにね~。誰でもいい、のは確かだね。でも、ある意味、例え社員であっても辞めたあとの代わりはいるワケだし。
まぁ、任せられる仕事内容にもよるね。会社の社風とか内容とか。
例えばPC入力なんかだと、ほんとに誰でもいい、って感じになるだろうけど。
けど、少なくともうちの会社はすごく専門的だから、社員でもパートでも経験値が大切で、長く居れば居るほど重宝されますよ~。電話対応とかね。
治療でしばらく休んでると「しゃんさんが居ないと電話がパンクしそうだった」とか何人にも言われるもん!!
ちなみに私は建築の資格もってないですよ~。
ただの事務的なパートなので!

(2008.04.21 19:27:06)

↑の続きです。   しゃん99 さん
まろんさんも、やりがいのあるパートが見つかればいいのになぁ~。
あ、けど、少なくとも派遣よりはパートのほうが仕事もまかされたり、会社とのつながりは深いから、まろんさんみたいにしっかりやりたい人にはいいと思いますよ~。(余計なお世話、いっぱい言ってすみませ~ん!!)

>でも通算4回の陰性判定(微妙な陽性含め)もらうと妊娠するって思えなくなってる自分がいるのも事実。
>前向きってしんどいわ~(-_-;)

すっごいその気持ち分かる!!
このままダメなんじゃないか、って気持ちのほうが多いもんねー。だから仕事もこのままでいいのか?って焦っちゃう・・・。
けど、今の仕事で資格とって頑張ろうって気にはなれないし。だから、まろんさんみたいにもう資格を持ってる人はうらやましいんだよね~。

あぁ~次こそはうまくいくといいんだけどね~。お互いに!! (2008.04.21 19:27:26)

あこりん☆☆☆☆さんへ   ぐるぐるまろん さん
>まろんさん、こんにちわ~
>私もかなりお久しぶりになっちゃいました(^^;)


ははは(笑)わたしも最近超おさぼりブログです。
お互い様です~(^^ゞ

>やっぱりパートより先生やってる自分の方が好きだし、何よりやりがいが違いますもん。でも治療を頑張ってる今はパートでないと無理って思います(笑)

そうそう、そんな感じ。
自己満足なんだろうな~
仕事してる自分の方が充実してた気がする、みたいな。どっちもなんて無理なのにね。
難しい・・・。

>風邪は治りましたか??この時期意外にやらしー風邪ですからね・・・。ゆっくり治してください♪お大事に!

本当、結構やらしい風邪菌でした。
あこりんちゃんも大事な移植前の体、気をつけてね☆ (2008.04.21 23:04:28)

しゃん99さんへ   ぐるぐるまろん さん
>そっか~。まろんさんは根っからの仕事大好き人間なのかもね~?!

それは謎だけど・・・(-_-;)
仕事してると楽したい~って思うのよ。やっぱり仕事中ってピリピリしちゃう方だから。
他人にも自分にも厳しいから時々そんな自分にも疲れちゃうしね。
でも仕事したい~楽したい~治療もしなきゃ~
ふらふら・・(^^ゞ

>結婚してまでカリカリしたくない。って思って(笑)

確かに。仕事してるときは今より確実にカリカリしてた。だから夫的にはパートをおススメしてるんだと思うけどね~(-_-;)

>前職が広告代理店(大手じゃないよ!!)だったんだけど、「コイツは使えない」って思った新人さんを辞めさせたり

キビシイ・・・(-_-;)
でも私も同僚だろうが、上司だろうが厳しい時は厳しいですよ。でも辞めさせたことはないかも。
しゃんさんが同じ職場なら私も厳しくしつけられそう、どうしよ~(>_<)いじめないで~~!!

>社員でもパートでも経験値が大切で、長く居れば居るほど重宝されますよ~。電話対応とかね。
>治療でしばらく休んでると「しゃんさんが居ないと電話がパンクしそうだった」とか何人にも言われるもん!!

頼りにされてるんだね~そんなパートだったらやり甲斐あるからいいよね~☆
私の世界はパートはでしゃばるな、って感じがあってね。個性的な人が多いから、そういう人が上司だと更に出る杭は打たれるのよ。
仕事ができ過ぎるパートは良し悪しで、結局自分には大して返って来ない。いいことは上司に、悪い子とは自分に返ってくるだけ。
難しい世界よ、結構(^^ゞ

確かに今から資格取ろうと思うとしんどいな~。
目標しっかりしないとブレちゃうよね。そういう意味では勢いで取っておいてよかったけど。
でも子供がいなけりゃ自分の人生も考えたい・・・。
できるなら早くできろ~~~!!って感じよね。
いい加減結果出したいわ~(*^_^*)お互いね。
(2008.04.21 23:17:21)


© Rakuten Group, Inc.