157286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/03/01
XML
カテゴリ:起業準備
昨日、ベテランFPの方の事務所を訪問して、共同事務所の話を聴いてきました。40平米以上はありそうな広いスペースで、現在5人で使用しているそう。そのうちのお一人が3月末で退出されるので、入居者を探していらっしゃるということでした。

2人のFPは私もよく知っている人だし、業種はFPに限らないということで、条件は決して悪くないようでした。しかも雑誌関係者がよく出入りしているので、仕事も紹介できるかもよ、ということでした。

ただ、知り合いというのも良し悪しだし、条件以外に引っかかることもいろいろ・・・。やっぱり気兼ねのない、割り切って借りられる、しかも立地のよいレンタルオフィスが有力です。


そこでざっとの独立後の毎月の経費についてですが、これは山口に行った頃より、ずっと考えていたことです。

まず初期費用ですが、共同事務所にしてもレンタルオフィスにしても、保証金が家賃1か月分程度ですみます。また机や書庫、電話機、プリンターやコピー機、来客用のお茶も完備されているので、とりあえずパソコンと必要なソフトだけ買えばよさそうです。


1.家賃・・光熱費、インターネット回線込で、6万円におさえられる見込みです。

2.通信費・・固定電話と携帯電話、郵送などで、1万円。

3.東京都行政書士会他会費・・月7,000円。

4.文房具やら書類やら・・月3,000円?

5.書籍代・・かけようと思えばいくらでもかけられますね。


あとコピーやFAX送受信、交通費は当然かかりますが、依頼がゼロでも必要な固定費としては、7~8万円くらいということになりそうです。

以前は、できるだけ事務所移転はしたくないから、長い眼で考えようと思っていたのですが、自分の器に従って移転していくのも悪くないという考え方に変わりました。

だから最初はできるだけお金をかけず、とりあえずこんな感じ(思い切り暴露しちゃいました・・)でスタートし、徐々にステップアップしていくのが目標です^^。


ところで東京都行政書士会の役員をされている、知り合いの行政書士の先生より、27日に無事審査を通過したとの連絡をいただきました!

登録は3月20日付。交付式は3月29日。今回登録免許税ぎりぎりセーフの駆込み登録者(主に税理士資格者とか・・・)が多く、50人以上になりそうだということです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/01 12:35:56 PM
[起業準備] カテゴリの最新記事


PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.