1301512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊裕動脈

遊裕動脈

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2015年11月10日
XML
カテゴリ:
サファリパークの沖縄版といいますか、サファリパークの亜熱帯版
といいますか、沖縄でサファリができるのが、ここネオパーク沖縄です。

neopark-okinawa.jpg

ここも本部の拠点からクルマで20分ほどの隣町である名護市に
ありましたので、ちょっと行ってみようで出掛けてきました。

サファリパークの類は小学校の低学年以来で、トキの群れに囲まれる
のはもちろん初めてで、えさのパンくずを投げると、ものすごい勢いで
食べに来るので、ちょっとしたレジャーに最適です。

ここは亜熱帯の自然がテーマになっており、鳥だけでなくピラニア
などの魚や、牛や馬もいて、動物と触れ合う体験ができるように
工夫されています。

それ以外にも、かつて敷設されていたという軽便鉄道の展示が
あったりゲームコーナーがあったりしますが、ちょっとパークの
テーマであるサファリからは外れますので、あれと思いました。

なんとなく子どもの頃に出掛けた遊園地の雰囲気に近い施設ですが、
サファリなのかアミューズメントなのか、テーマをもうすこしはっきり
させた方が分かりやすく理解しやすい内容になるのでは?と思い
ます。

個人的には、同じテーマのパークは他にありませんので、"体験"
にウェイトを置いて、さらに一層動物と触れ合える方向で深堀りを
していただくと、よりいっそう魅力的な施設になるだろうと思います。

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月23日 14時16分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.