外国人とビザ-Visa& Foreigner Tokyo Japan

2009/04/25(土)17:29

留学生さん「仕事がまだ決まらないんですが、、、」

留学生 ビザ(2)

|二戸(にと)行政書士事務所 |(一橋大学法学部卒 刑事訴訟法専攻) |Nito Immigration Lawyer Office |東京都国分寺市本町3‐7-23-507 |090-1707-7903 / 042-312-0024 |Website→ www.visatokyo.jp  Question:私は留学生です。2年間日本の大学院にいます。3月に卒業します。でもまだ就職が決まりません。ビザの期限が近づいています。どうすればいいのでしょうか? Answer:あなたが大学、短期大学、大学院等の学生であるならば、「短期滞在」(90日)のビザを取ることにより、就職活動を継続できます。90日以内に就職が決まらなければ、さらに90日の延長が可能です。 そのためには、今のビザが切れる前に入国管理局で「短期滞在」のビザ(在留資格)に変更する必要があります。また、ビザを変更することを大学に届けることも必要です。大学で、手続の方法を詳しく教えてくれるはずです。 入国管理局へ提出する書類は通常、以下のとおりです。(1)申請書(2)パスポート等のコピー(3)在留中の経費を負担できることを証明できる資料。(4)卒業証明書(卒業見込証明書でもよいときがあります)(5)大学の推薦状 なお、この期間内に「資格外活動」の許可を取ると、アルバイトをすることが可能です。ただし1週間に、28時間以内です。 以上に関する詳細は当事務所にメール、TELでお尋ねください。                        以上 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る