【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 746664
2023年11月08日
全2件 (2件中 1-2件目) 1 東海テレビ取材の様子
カテゴリ:東海テレビ取材の様子
ご無沙汰しております。 フル稼働モードで、TV放送に備え、昨日、無事に放送を終えました! 卓ちゃん生放送お疲れ様~
当日、朝6時半には豊橋を出発し、予定通りスタジオに到着。 リハーサルなどをこなして少しでも現場に慣れようとするも、 緊張はMAX。。
そりゃ、滅多に入れないもんね。こんなとこ。 このスタジオとは別に、局内にとても立派な厨房があります。
見て!右の棚の鍋。何料理の人が来てもいいようにあらゆる形の鍋が置いてあります。 ここで餃子を焼いて、とりあえず、スタジオ脇まで持って行き、 チラッと右に映ってる机。ここでスタンバイ。 緊張もピークに。
その頃。。。 僕はお店で、電話注文に対応する為にテレビを観ながら待機。 もうね、僕の方までドキドキで。。。 でもってなっかなか夏目家の番が来ないんですよ。 3軒の餃子屋さんをレポーターが回って紹介し、 さらに、番外編として3軒紹介。その3軒目でやっと夏目家登場! オオトリですわ。。。
お店の紹介をして、あらかじめ取材した作り方を紹介。 そして、夏目家のHPやお店の紹介が画面に映り・・・ 「ピロピロピロ♪」 速攻で電話が! ここからは、ひっきりなしに電話鳴りっぱなし! 結局、弟が生出演したところを見逃してしまった!!
あとでビデオでチェック。。。 まー緊張しておりましたなぁ。。。 無理もないけど。
色々ねー、言いたい事ありますよ。。。 まず、オープニングで映る夏目家の看板! ちょっと前の台風で塗装が剥がれたの! これがかなりみっともない! それがバーンって映っちゃった。。。 直さなきゃね。。。
それから! ナレーションの人! 夏目家を「ナツメケ」と連呼!ちょっとー!! 葬式じゃないんだから!! でもね、番組の最後に改めて訂正してくれて、 そこでももう一度名前が出たからちょっとオトクだった♪
有賀さんをはじめ出演者の皆様には、本当によくして頂き、 餃子もほんとに、大好評、大絶賛でした。 出演者の皆様、スタッフの皆様、局の皆様本当にありがとうございました。 カメラが回ってない所でも、皆ほんとに喜んでくれて、 ADさんたちにも食べてもらってみんな美味しい美味しいって。 ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
「ぴーかんテレビ」のホームページ上でも紹介されています。 http://www.tokai-tv.com/p-can/today/070808/index.html
↑↑ 予約受付中 ↑↑
2007年07月28日
カテゴリ:東海テレビ取材の様子
取材、無事終了しました~(^^) 今回も、女性ディレクター。 番組制作は「女性の目線」が必要なんだそうです。 そりゃそうですよね。朝の情報番組なんて、圧倒的に主婦層に人気ですもんね。
カメラアングル、着目点、女性目線で・・・。 袖をまくった弟の腕の筋肉を見て、「凄いですねぇ(* ̄。 ̄*)」って・・・。 なるほど、女性目線とはそういう意味か。。。 「上半身裸でやりましょうか!」って言われそうでした・・・。
で、その東海テレビのディレクターの手元を見ると・・・ ストラップ、中京テレビの!!(*≧m≦*) 可愛いでしょ!だって!(*≧m≦*)ププッ
やっぱ、プロの照明機材美味そうに照らしますねぇ。。。
今回のブツ撮りの様子です。 バシィーーーっとキレイに焼き上げた餃子を 本当に美味しそうに撮ってくれました。(^^)
照明さんも手馴れたモンデス。
ん・・・?
あ!
照明さん・・・
(ー。ー).。oO(想像中)
↑前回中京テレビの取材風景。 ほら!左の人!! しょ、照明さん、あの時の!!
凄い奇遇で何だかとても和やかに、撮影は終わりました。 撮影で使った餃子を、撮影終了後、スタッフの方たちで試食。 お世辞とはいえ、「うまい!うまい!」と言ってもらえたのは嬉しかったですよ。 ちなみにディレクターは撮影の最中からつまみ食いしていましたが(^^;
そんな感じで、こちらもTV取材は3回目ということもあり、 比較的スムーズに撮影は終了しました。 弟も、さすがに早起きと緊張で、疲れた様子。 しばらく、休憩して店内をみると、足元にジュラルミンケースが1つ。 中には、TVカメラ用レンズが。 あ・・・!
すぐディレクターにTEL。 車は、ちょうどインター乗る直前でした。そのままUターン。
(´ー`)/゛ コレ。 こんな大事な物。。。
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|