244921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=)@ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2006.09.07
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:工作・営団500形
よく降るなあ。これで一気に涼しくなるかな。


さて、1年熟成させておいた(ウソ)丸ノ内線のキットです。

どーしても、ヘッドライトと前サボを光らせたい!
ということで、光り物マイスター★★★のゆ~くん@3才さんに相談に乗ってもらいながら、作戦を練っているところです。じっくり取り組みたいので、もう少し時間をかけて考えていきます。


今回は、側板。まずはランナーから切り離します、が・・・・・・。

ぅぅううぎやああぁぁ(ヒクヒク
 のっけからこれかよ~。ニッパーでバチンとやったら、内部に割れが。

2006-09-07 01:04:26



表面はなんとか無事でした。気をつけなくちゃ。


▼このキットは、側面の形状を選んで接着するんですね。ぼかあ片運転台にします。

2006-09-07 01:06:11



▼ちょっと合いが悪くて修正が必要でしたが、まあまあ簡単に1両分できました。

2006-09-07 22:53:33



表面に残った継ぎ目は、溶きパテで消すって感じですかね。
次回は2両目の側板かな。

ところで、このあざやかな赤、けっこう残業疲れの目に来ます(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.09 18:26:33
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.