閲覧総数 10024
2019年12月13日
全13件 (13件中 1-10件目) タックル
カテゴリ:タックル
愛煙家の必需品のライターですが...
海辺では風が強いことが多く、火を点けるのも一苦労です。 ![]() 愛用のライターはZIPPOですが、手が濡れてるととたんに火付きが悪くなりますし、意外と風に弱いです。 釣りにはターボライター必須です。 ZIPPOのターボライターである「ZIPPO BLU」も使ってみたこともあるんですが、普段使いでも火付きが悪く、親指が痛くなって使うのをやめてしまいました。 ![]() いままでいろんなターボライターを買ってきましたが、先日、行きつけの釣具屋のレジの前でこんなん見付けました。 ![]() ![]() 右が売っていた「Z-plus」というもので、真ん中が「ZIPPO BLU」、左が純正のZIPPOの中身です。 この「Z-plus」はZIPPOの中身と入替えて使うもので、いつものZIPPOがターボライターに大変身です。 ![]() ![]() 使い心地、スタイルともにいままで使ったターボライターの中で一番です。 ![]() ※「Z-plus」はZIPPO社とは関係のない製品ですのであしからず。 ![]() ![]() にほんブログ村
2011年02月22日
カテゴリ:タックル
絞めたろかっ
![]() ということで久々のエギングネタです。 出張から帰ってきたらオークションで落札したイカ絞めピックが届いてました。 ![]() ![]() チタン製で¥1,500です。 先端が独特の形状になってます。チタン製なんで軽すぎ感があったんですが、アオリイカのマスコットを付けたらエエ感じになりました。 ![]() はやくこれでデカイカを絞めてー。 ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2011年02月22日 21時21分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月23日
テーマ:エギング(414)
カテゴリ:タックル
ロッドホルダー 完結編です。
2011年01月22日
テーマ:エギング(414)
カテゴリ:タックル
ロッドホルダー、完成しました
![]() が... ちょっと風邪ぎみでエラい(しんどい)ので詳細は明日書きます。 ![]() そんなたいした出来ではないんで、けっして引っぱってるわけではないですよ... ![]() よかったらまた明日覘いてやってください... ![]() にほんブログ村
Last updated
2011年01月22日 22時06分20秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月21日
テーマ:エギング(414)
カテゴリ:タックル
材料を先日買って、夜にボチボチやっていこうかと思っていましたが結局時間がとれなかったんで、明日の休みにロッドホルダーの製作にかかろうと思います。
Last updated
2011年01月22日 01時39分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月17日
テーマ:エギング(414)
カテゴリ:タックル
前から車にロッドホルダをつけたいなと思っていたんです。
2009年03月31日
テーマ:エギング(414)
カテゴリ:タックル
普段、釣り上げたアオリイカの重量の計測にはBOUZのドラグチェッカーを使ってました。
2009年03月28日
テーマ:エギング(507)
カテゴリ:タックル
以前から考えていたギャフの先端の改造をしました。
2009年03月22日
テーマ:エギング(507)
カテゴリ:タックル
本日は、行きつけの釣具屋から来たのセールのはがきに釣られて
2009年02月28日
テーマ:エギング(507)
カテゴリ:タックル
今日は用事があって日帰りで大阪のほうに行ってきました。
Last updated
2009年02月28日 21時20分43秒
コメント(0) | コメントを書く 全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|