24280992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりでナチュラルなおうちライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 24, 2012
XML
カテゴリ:収納
今日は久しぶりのぽかぽか陽気~♪それだけで嬉しくなっちゃいますね^^

掃除も洗濯も、天気の良い日のほうが気分的にはかどります☆

DSCN5789.JPG

うちのテレビ台。

我が家の雑誌収納はテレビ台の中です(*^m^*)


DSCN5862.JPG

左側の扉の中~。ここは引き戸です。


中は・・・
DSCN5863.JPG

うちの雑誌収納(笑)
通販雑誌とかパラパラめくるのが好きなので処分後も数冊は残すようにしていますー。



オシャレなマガジンラック

たとえばこういうのとか~


こういうのとか・・・

あればインテリア的にもステキなんだろうけど。。



なるべくラクに掃除がしたいので置いてません(笑)

私はとにかく掃除機を一気にかけたい。物を”どかしながら”かけることをなるべくしたくないー。
究極のズボラーですね(;^_^A

でも普段掃除機かけるのは自分!毎日ストレスなく掃除機かけたいのでー!!
それ大事ですきらきらうっしっし



でもでも、
大人のためにはいらないけど子供のためなら考えるけど!絵本ラックがうちまだ無いので。
本音を言うと上記の理由で絵本ラックも避けたいけど、絵本読んで欲しいもんね☆



おっと、話がそれたけどうちの雑誌収納。
普段から1冊2冊だけでも「もう読まない」と思ったら処分してます。

でも油断して増えても、ここの容量がいっぱいになったら処分する雑誌をまとめるようにしています。
基準を決めているので、あっちこっち溢れることもなく結果ラクチンですよ(*^^*)v



あ、記事にしたことありますが↑カメラに写ってる、
引き出しにしてるホワイトのボックスには

DSCN5865.JPG

リモコン類の収納にしています^^



DSCN5867.JPG

最近旅行だなんだかんだとあって処分を怠っていたので、いつもより溜まってましたよーー(;_;)

今回11冊処分!



本当はゴミ収集の前日にやるのが良いんだろうけど、こういうのは思い立ったときにやらないとまた先送りになったりするので(;^_^A

うちの地域の段ボールや古紙類収集は第2第4水曜日なんですが、月曜日の夜にまとめました☆前々日なので同じようなものか。




・・・よし、今から段ボールもまとめてきますー(笑)





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
応援クリックは1人1日1回有効です
みなさんも読まない雑誌ありませんかー??

今週からゴールデンウィークにかけて何かと忙しくなるため、このあと一時的にコメント欄閉じることにしますー。
更新は今までどおりしますので読みに来ていただけると嬉しいですさくら







絵本ラック・・・かなり前から悩んでいますー
表紙が見えるようにしたほうが良いというしー。どうしよう(T_T)




子供部屋に置くかリビングか。今はやっぱりリビングのどこかだろうな~
アフィがごちゃごちゃだー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 24, 2012 03:05:02 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

Category


© Rakuten Group, Inc.