055219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

daimajin814

daimajin814

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

コメント新着

 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) 新・海底人さん >ワタシ向けの1枚には…
 新・海底人@ Re:みたびの、やぼようで・・・(11/22) ワタシ向けの1枚には笑いました。 いろ…
 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) 競輪マンさん >男の背中で言葉をかった…
 競輪マン@ Re:みたびの、やぼようで・・・(11/22) おっと~。 日記も味の味のあるものです…
 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) mossさん はい、地元ネタですみません。…

お気に入りブログ

ときどき日記。 スンウンさん
風の言魂 風小僧1956さん
* Hidamari*Life * minto*さん
best imitation of m… いなばいずみさん
読書の部屋からこん… ぱぐら2さん
2006年12月18日
XML
え~、昨日、京都灯花路なるものに行ってきました。
詳細は後ほど。

ついでに、今朝の神鍋山の雰囲気を、こちらで。

先日の「隻腕のピアニストコンサート」にコメント有難うございました。
簡単に16日の日記に演奏曲目の紹介だけしておきました。
よければご覧ください。



追記です。
昨日、京都に小用があって帰って来ました。
嵐山で灯花路が、今日19日まで開催されていると聞き出かけました。
嵐山トロッコ沿いの竹林をライトアップされたトンネルから、大河内山荘まで歩き、常寂光寺、二尊院と回ってきました。少し手がかじかむ位の、空気の澄んだ寒空でしたが、たいへん幻想的な風景です。
残り1日、最後の日曜日で、京洛の闇は光に照らし出され、そぞろ歩きの観光客が、まるで”おけら参り”のように、埋まっていました。

写真が撮りたくて、夕闇が迫りくる直前に、灯が入った時間を狙っていましたが、周辺駐車場の確保が出来ず、陽が落ちた後になりました。三脚もつかえないほどの人並みと、下手な撮影でお見せするような写真は殆ど残っていなく、まぁ、トリミングして、これが精一杯でした。



嵐山灯花路





二尊院












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月18日 22時41分46秒
[「うきうきな気分」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.