243997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

14種類の湯めぐりの宿 萩本陣

14種類の湯めぐりの宿 萩本陣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hagi_honjin

hagi_honjin

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

yosshi1019@ 早速のご訪問有難うございました。 石川県は特に能登のお魚がうまいです。石…
14種類の湯めぐりの宿 萩本陣@ yosshi1019様 はじめまして コメントありがとうございます(^^) 山口…
yosshi1019@ ご訪問有難うございました。 私、石川県能登在住、石川県が好きで、石…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.04.29
XML
カテゴリ:イベント
萩・大茶会 5月3日・4日

萩の茶の湯文化を紹介する「萩・大茶会」が市内4会場で行われます。
 
【表千家千萩会】・・・・花江茶亭・梨羽家茶室(萩城跡指月公園内)
【小堀遠州流萩支部】・・熊谷家住宅
【遠州流萩支部】・・・・旧厚狭毛利家萩屋敷長屋
【裏千家淡交会萩支部】・旧久保田家住宅


【開催時間】 10:00~15:00 雨天決行(3日午前9:30~献茶式)

【料金】
▼前売セット券
萩市観光課、萩市観光協会、萩商工会議所、萩温泉旅館協同組合、
各流派にて販売予定。
○薄茶 4席券(2,000円)
○薄茶 2席券(1,100円)

▼当日券
本部(指月公園内)、指月公園料金所横、各茶席にて販売
○薄茶 1席券(600円)

※前売券・当日券には、萩城跡指月公園、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋の入場料も含んでいます。


○同時開催/生け花展(熊谷家住宅)、琴・尺八の演奏(萩城跡指月公園)

指月第一駐車場⇔熊谷家住宅⇔萩博物館駐車場間を無料シャトルバスが運行します


御茶席券提示で萩美術館や萩博物館入館料が割引になります


萩の伝統工芸が堪能できるゴールデンウィークはまだ始まったばかり
是非お越し下さいませ。

大茶会チラシ

クリックするとPDFが開きます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.29 16:54:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.