177110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@2005

@2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 @2005@ お久しぶりです! Sugitaさん、こんにちは\(^o^)/またこん…
 はね@ Re:最近の英語(小3冬)(12/25) 間違っていたらごめんなさいね。 一昨…
 @2005@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) moeさん、こんにちは♪卒業おめでとうご…
 moe@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) あの もしかしてその卒業式地震で延期に…
 @2005@ Re:こんにちは!(06/29) ビクトンさん、こんにちは。まもなく出発…
 ビクトン@ こんにちは! 今月子供を連れてビクトリアに行く者です…
 @2005@ ゆっきーさんへ ゆっきーさん、初めまして♪DWE卒業後の英…
 ゆっきー@ Re:とっさの判断力(04/21) はじめまして。 関東在住で同じく今年DWE…

カテゴリ

2007年08月31日
XML
カテゴリ:カナダ2007年8月

今日で8月も終わりです。娘のサマーキャンプも最終日になりました。いつものようにスクーターで出かけました。今日の行き先はビクトリアの観光地として有名?なCraigdarroch Castleだそうです。ダウンタウンの近くで小高い丘に建っているお城です。私は外観だけ遠目に見たことはありますが、入ったことはありません。サマーキャンプのおかげで、娘はビクトリアの観光名所や大きな公園をほとんど廻ってしまったように思います。私よりもいろんな場所を知っているはずです。

夕方、お迎えに行くと、男性スタッフが娘のいるパープルグループの子供達に最後のTreatを配っていました。グミキャンディです。ちょっとのものなのだけど、子供達はスペシャルトリートにとっても嬉しそうです。

午前中は予定通りお城に行き、午後は海岸にあるGyro parkという公園だったのですが、雨だったので早く帰ってきたようです。帰りに男性スタッフのお宅にみんなで立ち寄り、スタッフの犬を撫でてきたそうです。夕方はRec centreでスイミング。

帰り道、娘のことを可愛いと言ってくれていた女性スタッフに出会いました。最後の記念に写真を一緒に撮ってもらいました。

ステイ先に着くといとこが遊びに来てました。今日は二人ともsleepoverなのだそうです。とっても賑やかです。晩ご飯、子供達はチキンナゲット、大人はムール貝の蒸した物とエビのリゾットをいただきました。

サマーキャンプに参加させるべきかどうか、いろいろ迷ったのですが、結果的には参加させて良かったって思います。人が流動的で友達が出来ても、その子が途中でいなくなったりすることもあったけれど、それでも楽しく過ごせていたように思います。ビクトリアに来て間もない娘はどこへ行っても新鮮だったし、キャンプの中では最年少っていうこともあり、年上のお姉ちゃん達に可愛がってもらえていたし、デイケア(最年長)とは違う刺激をたくさんもらえたのではないかと思います。娘本人も、よく「サマーキャンプへ行きたい!」と言っていたし、「サマーキャンプは楽しい」とも言っていたので、参加させたことに私も大満足です。

明日からロングウィークエンド(3連休)のあと、キンダーが始まります。娘はとっても楽しみにしています。その期待を裏切らない楽しい学校生活になるといいなぁ星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月03日 01時37分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[カナダ2007年8月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.