177579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@2005

@2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 @2005@ お久しぶりです! Sugitaさん、こんにちは\(^o^)/またこん…
 はね@ Re:最近の英語(小3冬)(12/25) 間違っていたらごめんなさいね。 一昨…
 @2005@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) moeさん、こんにちは♪卒業おめでとうご…
 moe@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) あの もしかしてその卒業式地震で延期に…
 @2005@ Re:こんにちは!(06/29) ビクトンさん、こんにちは。まもなく出発…
 ビクトン@ こんにちは! 今月子供を連れてビクトリアに行く者です…
 @2005@ ゆっきーさんへ ゆっきーさん、初めまして♪DWE卒業後の英…
 ゆっきー@ Re:とっさの判断力(04/21) はじめまして。 関東在住で同じく今年DWE…

カテゴリ

2008年04月22日
XML
カテゴリ:カナダ2008年4月

今日はとうとう日本への帰国の日です。8時にダウンタウンのバスディポを出発するPCAのバスに乗ります。私は6時前に起床し、最後の荷造りです。船内で食べるサンドイッチも用意しました。

バスディポまではシェアハウスの大家さんが車で送ってくださいました。荷物を降ろした後、お礼を言ってお別れです。出発まで15分ほど時間があったので、娘が以前のステイ先へ電話したいといい、かけました。娘はお子さん達と電話でいろいろ話してました。私もホストマザーにもう一度お礼をいい、きっとまた来るからと伝え、お別れをしました。

バスはお客さんが1/3程度でゆったりと座れました。1時間弱でフェリー乗り場に到着です。フェリーの出発が少し遅れたので、少しヒヤヒヤしました。フェリーに乗ると、娘と一緒にサンドイッチを食べたり、果物を食べたり。それからトランプをして遊んでいるともう到着です。またバスへ乗車し、バンクーバー空港へ。

早速チェックインです。私のスーツケースが30キロ超で重量オーバーでした。最近、荷物を上手に詰めるとたくさん入れられるのですが、その場合、大抵重量オーバーになってしまいます。大きなカバンより、そこそこの大きさで個数が必要です。こんなこともあるかと思っていたので、スーツケースの中から簡易バッグを出し、重くて壊れなさそうな絵本とかをそちらへ移しました。2個だった荷物を3個に分けてクリアできました。

チェックインカウンターの女性が、荷物の仕分けをしている間、娘に何歳?とか話しかけながら、搭乗券を用意してくれました。彼女、「あなた達の座席はキャンセルして別の席を取ったから。窓際じゃないけれど、真ん中4席の両方の通路側に1席ずつよ。二人の間には誰も座らないから。娘さんが機内で横になれるでしょ。」とのこと。なんて親切な方ハート。帰国のフライトは長いし、昼間出発するせいもあって、あまり眠れません。前回の帰国でもフライトがとてもきつくて、娘はもうカナダはイヤだと言い出したくらいです。4席あればゆったり出来ます。

チェックインのあとは、メープルリーフラウンジへ。スープや野菜ディップ、クッキーなどをいただきます。私はワインやカルアも・・・ぺろり娘はiPhoneでドラえもんを見てました。1時間ちょっとラウンジで過ごし、大急ぎで搭乗です。

私達の座席へ着くと、座席には帽子がおかれています。ためらっていると、すぐ後ろの席の日本人のおばさんとおじさんの物でした。私達が現れなかったので、空席かと思い、座席取りをしていたみたいです。私達のすぐ前の列にも日本人のおじさんが座っていたのですが、どうやらご自身の席ではなかった様子。前の列には1人しか座っていなかったので、ゆったり出来そうかと思い、勝手に移動していたようです。結局、その座席の人が現れ、退散しました。長いフライトなので、ゆったり帰りたい気持ちは誰も同じですものね。私達は今回、ホントにラッキーでした。

機内では、カナダで一度観た「魔法にかけられて」の映画を上映してました。娘、とても嬉しそうに観てました。長いフライトなので、お絵描きしたり、ゲームをしたり・・・。なかなか到着しません。iPhoneでアラジンの映画も観ました。やっぱり長いフライトでしたが、前回よりははるかにゆったり楽しく過ごせました。

成田空港に到着し、入管を抜け、荷物を受取、税関を通り、出口です。出口ではパパが待っていました。19日ぶりの再会です。そのまま荷物を車にのせ、帰宅しました。

19日って通常のツアー期間に比べると長いのですが、それでもあっという間に感じました。旅先をハワイとかほかのリゾートへ行くことも考えたのですが、カナダに決めてよかったって思いました。知人のいない街へ母子で行くってやっぱり寂しいんですよね。知人達が待っていてくれる場所へ行く方がずっとずっと楽しい旅行になるんだなぁと最近特に思うようになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月06日 07時03分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[カナダ2008年4月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.